Naota_t

■主に美術館・展覧会などの感想を投稿(4.5日に1本) ■東京圏在住 ■小売業勤務 ■…

Naota_t

■主に美術館・展覧会などの感想を投稿(4.5日に1本) ■東京圏在住 ■小売業勤務 ■展覧会:年間75 ■読書:累計2,045冊 https://bookmeter.com/users/189538 ■飲食店口コミ:累計2,274件(数値は全て2023年末時点)

記事一覧

固定された記事

【2023年】展覧会マイベスト10

【約3,300文字、写真約10枚】 2023年に行った展覧会のまとめ、2023年で良かった展覧会TOP10、2024年に行きたい展覧会について、書きます。 結論:私は、2022年6月頃からn…

Naota_t
5か月前
643

【展覧会レポ】皇居三の丸尚蔵館「皇室のみやび ―受け継ぐ美― 第4期<三の丸尚蔵館の名品>」

【約3,800文字、写真約55枚】 皇居三の丸尚蔵館に初めて行き「皇室のみやび ―受け継ぐ美― 第4期<三の丸尚蔵館の名品>」を鑑賞しました。その感想を書きます。 【この…

Naota_t
21時間前
42

【遺跡レポ】キトラ古墳:東アジア最古の天文図。奈良観光の際は明日香村へ!

【約3,600文字、写真約25枚】 奈良県高市郡明日香村にある「キトラ古墳」に行きました。その感想を書きます。 【この投稿で伝いたいこと】 ❶キトラ古墳は「特別史跡」、…

Naota_t
4日前
80

【遺跡レポ】石舞台古墳:日本最大級の横穴式石室。遺跡巡りの面白さ再発見!

【約2,100文字、写真約25枚】 奈良県高市郡明日香村にある「石舞台古墳」に行きました。その感想を書きます。 【この投稿で伝えたいこと】 ❶たまの遺跡巡りは楽しい!、…

Naota_t
8日前
102

【展覧会レポ】練馬区立美術館「三島喜美代―未来への記憶」

【約5,400文字、写真約60枚】 練馬区立美術館で開催されている「三島喜美代―未来への記憶」を鑑賞しました。その感想を書きます。 【この投稿であなたに伝えたい点】 ❶…

Naota_t
12日前
90

【USJレポ】写真約70枚で振り返る、未就学児と緩く楽しむ13時間

【約3,900文字、写真約70枚】 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)に、9年ぶりに行きました。最近、カメラとズームレンズを買い替えたため、撮影の練習も兼ね…

Naota_t
2週間前
90

【TDSレポ】写真約70枚で振り返る、未就学児と緩く楽しむ11時間

【約2,800文字、写真約70枚】 東京ディズニーシー(以下、TDS)に、8年ぶりに行きました。最近、カメラを買い替えた(SONYのα7ii→α7iv)ため、カメラの練習も兼ねて…

Naota_t
2週間前
78

【一人旅レポ】青森の主要4美術館を東京から一泊二日、電車・バスだけで周る

【約6,900文字、写真約60枚】 実体験を基に「青森県の4つの美術館を」「東京から一泊二日」「電車・バスで周った」「一人旅」について、具体的なルート、食べたものととも…

Naota_t
3週間前
169

展覧会レポ:ライカギャラリー表参道「藤原ヒロシ 写真展<ambnt 旅、仕事、環境、を切り取る>」

【約3,900文字、写真約30枚】 2024年4月にオープンしたライカギャラリー表参道で「藤原ヒロシ 写真展<ambnt 旅、仕事、環境、を切り取る>」を鑑賞しました。その感想(+…

Naota_t
4週間前
110

展覧会レポ:八戸市美術館「大久保景造と八戸文化」ほか

【約3,600文字、写真約40枚】 青森県の美術館巡りの一環で、初めて八戸市美術館に行き「コレクションラボ007 大久保景造と八戸文化」などを鑑賞しました。その感想を書きま…

Naota_t
1か月前
78

展覧会レポ:十和田市現代美術館「常設展」「野良になる」ほか

【約5,900文字、写真約80枚】 青森の美術館巡りの一環として、十和田市現代美術館で「常設展」「野良になる」などを鑑賞しました。その感想を書きます。 結論から言うと、…

Naota_t
1か月前
161

展覧会レポ:ATELIER MUJI「良品には、わけがある。展-無印良品 徳永美由紀の仕事-」

【約2,900文字、写真約20枚】 無印良品銀座店のATELIER MUJIで開催された「良品には、わけがある。展-無印良品 徳永美由紀の仕事-」を鑑賞しました。その感想を書きます。 …

Naota_t
1か月前
105

映画レポ「ソウルフル・ワールド」:ディズニー版"Perfect Days"

【約3,300文字、写真3枚】 映画館でディズニー映画「ソウルフル・ワールド」を鑑賞しました。その感想を書きます。以下、ネタバレありです。 ・・・・・ ・・・・ ・・…

Naota_t
1か月前
92

展覧会レポ:青森県立美術館「AOMORI GOKAN アートフェス2024 前期 コレクション展」ほか

【約5,200文字、写真約60枚】 青森県の美術館巡りの一環で、青森県立美術館「AOMORI GOKAN アートフェス2024 前期 コレクション展」に行きました。その感想を書きます。 …

Naota_t
1か月前
128

展覧会レポ:弘前れんが倉庫美術館「蜷川実花展 with EiM: 儚くも煌めく境界」

【約4,200文字、写真約60枚】 弘前れんが倉庫美術館(青森県)で「蜷川実花展 with EiM: 儚くも煌めく境界」を鑑賞しました。その感想を書きます。 結論から言うと、弘前…

Naota_t
1か月前
119

展覧会レポ:富士フイルムフォトサロン東京「セルカン・ギュネシュ写真展"WITHIN"」ほか

【約3,400文字、写真約20枚】 初めて富士フイルムフォトサロン東京(六本木)に行き「セルカン・ギュネシュ写真展"WITHIN"」などを鑑賞しました。主に「FUJIFILM SQUARE」…

Naota_t
1か月前
80
【展覧会レポ】皇居三の丸尚蔵館「皇室のみやび ―受け継ぐ美― 第4期<三の丸尚蔵館の名品>」

【展覧会レポ】皇居三の丸尚蔵館「皇室のみやび ―受け継ぐ美― 第4期<三の丸尚蔵館の名品>」

【約3,800文字、写真約55枚】
皇居三の丸尚蔵館に初めて行き「皇室のみやび ―受け継ぐ美― 第4期<三の丸尚蔵館の名品>」を鑑賞しました。その感想を書きます。

【この投稿で伝えたいこと】
❶日時指定予約制のため絶対事前web予約が必要!、❷作品数はコンパクト(14)ながら、国宝を3つを含み、どれもめっちゃ「みやび」でありがたさを感じる展覧会、❸皇居に入る良い機会にもなりました。

▶︎訪問の

もっとみる
【展覧会レポ】練馬区立美術館「三島喜美代―未来への記憶」

【展覧会レポ】練馬区立美術館「三島喜美代―未来への記憶」

【約5,400文字、写真約60枚】
練馬区立美術館で開催されている「三島喜美代―未来への記憶」を鑑賞しました。その感想を書きます。

【この投稿であなたに伝えたい点】
❶大満足の展覧会、❷作品だけでなく、三島喜美代自身の魅力が十分に伝わる内容だった、❸作品や考え方の変遷が分かりやすく、キャッチーな作品が面白いことに加え、メッセージ性もはっきりと伝わった、❹大人も子供も、アートに興味がある人も薄い人

もっとみる
【USJレポ】写真約70枚で振り返る、未就学児と緩く楽しむ13時間

【USJレポ】写真約70枚で振り返る、未就学児と緩く楽しむ13時間

【約3,900文字、写真約70枚】
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)に、9年ぶりに行きました。最近、カメラとズームレンズを買い替えたため、撮影の練習も兼ねつつ、未就学児2人を連れて緩く楽しんだ感想を書きます。

結論から言うと、久々のUSJは様変わりしており楽しめました。良かった点は、1)マリオエリア、おさるのジョージなど初めてのアトラクションが楽しかった、2)東京ディズニーリゾー

もっとみる
【一人旅レポ】青森の主要4美術館を東京から一泊二日、電車・バスだけで周る

【一人旅レポ】青森の主要4美術館を東京から一泊二日、電車・バスだけで周る

【約6,900文字、写真約60枚】
実体験を基に「青森県の4つの美術館を」「東京から一泊二日」「電車・バスで周った」「一人旅」について、具体的なルート、食べたものとともに、感想などを書きます。

結論から言うと、青森の主要美術館は素晴らしいものばかり!美術館メインで旅行を組む価値は十分にあります。なお、車を使わない場合、2日で5つの美術館は周り切れず、4つが限界でした。注意点は、青森は都内と違い、

もっとみる
映画レポ「ソウルフル・ワールド」:ディズニー版"Perfect Days"

映画レポ「ソウルフル・ワールド」:ディズニー版"Perfect Days"

【約3,300文字、写真3枚】
映画館でディズニー映画「ソウルフル・ワールド」を鑑賞しました。その感想を書きます。以下、ネタバレありです。

・・・・・

・・・・

・・・

・・



結論から言うと、ディズニーには珍しい哲学的、ヒューマンタッチな作品で満足度は高かったです。映画を見た後、深呼吸する機会が増えるでしょう。映像や音、独特の世界観も素晴らしかったです。また、ヴィム・ベンダース監督

もっとみる