見出し画像

娘がオランダ代表でダンス世界選手権に出場した話2

10月の秋休みの間に
娘がダンス世界大会に出場したので、
その体験談2です。

その1はこちら


初めての推し活!

(上記の記事より続き)
無事にチケットを購入し、大会会場へ。

内部は体育館のようになっていて、すり鉢状に舞台を観客席が囲むようになっています。

オレンジカラーの保護者たちがいる席を探すと、
ど真ん中に陣取っている団体が!!

オランダ代表のパパママたちがたくさん!

目が合うと、
「こっちこっち!」
と言って引き寄せられて席に押し込められました笑

みんな何年も連続で世界大会に来ているみたいで、慣れたものです。

さて、私の娘の出番はまだまだ。
ちょっと見てから外に出て飲み物を調達。

席に戻るとちょうどいい具合に
試合が始まるところでした!

自分のチームが出場すると
親は一斉に立ち上がって全力で応援します。


口笛を吹いたり、
どこから出してきたのか横断幕を広げたり。

この一体感!
すごい。

子供たちに届いているのかわかりませんが、
みんな一生懸命!

声が枯れるほど叫んでる!

私は家族のためにビデオを撮るのに一生懸命でしたが、
熱量はバッチリ伝わってきます。

出番は終わり、
セクションが終わって
点数が出るまで待ちます。

カナダやフィンランド、
南アフリカ!などなど
世界中からやってきているチームも
みんな頑張ってるけど、
親たちの応援もどこもすごい!

推し活ですね、
私もいつの間にか入っていました!


試合の結果は?

セクションが終わると、
勝ち抜くチームが発表されます。

娘のチームは初戦を勝ち抜き、
準々決勝へ。

初戦ははっきり言って
あまり良くないように見えました。
動きがバラバラで
勢いが足りないように見えたからです。

でも奇跡?的に突破できました。

次の準々決勝はとってもよかったです。
動きにキレが出て、
見ていて感動するくらいでした。
こんなによかったっけ?

ここでも勝ち上がるができ、
いよいよ準決勝!!!

もうここまできたらもう
弱いチームは残ってません。

他のチームも競合ばかり。
ぶっちゃけてやるしかないですね。

後から聞いたのですが、
コーチのアドバイスが
「間違ってもいい、思い切りいけ!!!!」
だったそうです笑

確かに!

場の勢いっていうんですかね。
もうスキルとか超えてて、
勢いが一番。

エネルギー量で勝負!
みたいなところがあって、
ちょっと日本の美意識からは遠く離れた世界でした(正直)。

しかしさすがに準決勝。
ツワモノどもばかりでしたよ。

贔屓目に見ても、勝ち残れるか?
いや、ちょっと厳しいか?

親たちもざわついている中、
まさかの決勝進出〜!!
キター!!!!!



奇跡。
としか言いようがないです。

このチームでは決勝進出は初めてだったそうで、
ラッキー!

とにかく決勝に進出した娘たち。

そこでは全力を出して踊り切りました。

結果は6位。

よう頑張った!

けが人続出でしたが、最後まで踊り切りました。



子どもの感想

試合が終わり、長い1日がおわりました。

最後にやっと娘に会えて、

どうだった?

と聞くと、

うーん、楽しかったよ。

ですって。

軽。


親は推し活結構頑張ってましたが、
子どもはクールですねぇ。

良い経験してるわ。

これを糧にまた毎日やってこうね!

あ、また送迎ドライバーの日々だった^^;


親子で新しいことにチャレンジして
学ぶ日々です。

また新しい世界を見れてよかった。


追伸
帰りに1日だけポーランド観光してきました〜!
クラコフというところ。

本当に素敵でした♪






古都なので京都的な?

実はアウシュビッツも近くて。
歴史的になかなか複雑な土地柄でした。

食べものとっても美味しいです!

また行きたいな☆

今日も最後までありがとうございます。


👑治癒力という名の潜在能力


あなたの使われていない治癒力を
後ろから後押しする整体をしています。
豊かさを受け取ろう。
💎個人セッションはこちら
👇
オンライン整体・遠隔整体等


💎セルフケアレッスンはこちら
👇
無料メール講座で心身ケアの基本


👑適性や生まれ持った力を知る

右にならえの時代は終わりました。
オリジナルの力を知れば強くなります。
👇
ルーツセラピーお試しセッション

My Lifework



☆生命エネルギーがめぐりだすWEB SHOPめぐりの部屋

初めてのセルフケア講座 無料メール講座で心身ケアの基本
自分の中の小さな子を癒す インナーチャイルド解放ガイド
セルフ整体の本格レッスン オンライン整体講座
超セルフケアPodcast 音声配信
超セルフケアyoutube動画配信
noteまとめ なおの本気note
心身がめぐる場所 なおのサロン
・ プライベート・オンライン施術はこちらから → オンライン整体
・遠隔施術はこちらから → 遠隔整体

サポートありがとうございます♡いただいたサポートは新たな活動費用に活用させていただきます!