マガジンのカバー画像

本・読書

78
おすすめの本、読後感想、書評などをまとめたマガジンです★
運営しているクリエイター

記事一覧

本を読みたくても、時間がないあなたへ

どうも、おばんでございます。 司書の 那珂です。 久しぶりに、本を読みました。 と言って…

17

どうしても書きたかった いのまたむつみ先生の話

前回から引き続き、私の10代を形成したカリスマの話です。 週刊少年ジャンプの「神時代」を体…

那珂(なか)
2か月前
19

鳥山明がいない世界線なんて、私の人生ありえない

この前からずっと、アニメ・漫画界隈での訃報が続いています。 その中でも、一番ショックだっ…

那珂(なか)
2か月前
52

2023年最後に読んだ本 『頭のいい人が話す前に考えていること』

2023年の最後に読んだ本、みなさん覚えていますか? 最近、本を読む機会も減ってしまい、何だ…

那珂(なか)
4か月前
17

新書は 今のわたしに ”ちょうどいい”

お久しぶりです。 記事を書く時間も、気力もなく、1ヶ月。 休職した職員の代打と通常業務の…

那珂(なか)
7か月前
17

noteとブログの距離感

おはようございます。 昨日の記事で、ワードプレスを使ってブログサイトを作った話を書きまし…

那珂(なか)
7か月前
13

#ゴールデンカムイ展 @函館 行ってみたツ!!

夏休み最後に、かねがね行きたいと思っていた ゴールデンカムイ展に行ってきました。 金カムの聖地となっている函館で開催されている ゴールデンカムイ展。 9月10日(日)までの開催となっています。 会場は、聖地五稜郭公園近く、本町にある丸井今井函館店 7階催事場です。 史跡五稜郭公園から、歩いても20分ほどで到着します。 丸井今井デパートの正面玄関前には、目を引く看板が! 赤いロゴマークで知られている 丸井さんのマークも、金カム色の水色に。 (終了後は、赤に戻るそうです。

【漫画】『最終兵器彼女』を20年越しで読む 

 夏休みの終わり、いつものように漫画の買いだめ欲求が沸き上がり、大人買いしてしまいました…

那珂(なか)
9か月前
12

『失われたものたちの本』は、映画を見た大人にオススメしたい #君たちはどう生きる…

お久しぶりです。 だらけきった夏休みも、もう半分過ぎてしまいました。 北海道は、夏休みが…

那珂(なか)
10か月前
20

【卒業課題合格】人生折り返し地点で、ポジティブに病と人生に向き合うには~西加奈子…

人生100年時代と言われる昨今、50代と聞いてあなたはどんなイメージを持つだろうか。 人…

27

【書評】そのまま生きてて、いいんやで。〜西加奈子『くもをさがす』

人気小説家西加奈子が、乳がんになった 異国の地カナダで。コロナウイルスが世界中を苦しめた…

24

“許されざる”の主語はどこにあるのか。 凪良ゆう『汝、星のごとく』

 今年の本屋大賞に選ばれ、また直木賞候補にもなったこの作品。これからドラマ、映画化もされ…

16

あなたは、あなたの道を行ける〜オルナ・ドーナト著 『母親になって後悔してる』

 あなたは、女性なら避けては通れない「仕事とプライベートの両立」について、改めて考えてみ…

13

函館の作家・佐藤泰志の映画、全5作!

函館ってすごい魅力的な街のイメージがありますが、この函館を舞台に小説を書き続けた孤高の作家・佐藤泰志の原作を映画化した最新作が公開されました。 実は今回が5作目でして、どれもいい映画なんです。 そしてこの5作品が全てあるプロジェクトとして立ち上がったものでして、その経緯からが面白いので、最新作公開記念ということで今回はこの全5作品の紹介とこのプロジェクトについてnote書いてみたいと思います! ポスター画像にFilmarksのリンクを貼っておきますので、そこからどこで視