見出し画像

妊婦の体の負担を知って欲しい気持ちを綴ります


今日は、単なる呟きで失礼します。


ついに臨月に入りました。

妊娠初期は食べつわり、吐き気から始まり、
わたしの場合 初期から後期の今までずっと痰つわりに悩まされ、

妊娠中期には胎児育児不全の疑いでたくさんの追加の検査をし、

後期は体重増え過ぎからの厳しい体重管理(体重増えすぎると妊娠高血圧症、妊娠糖尿病、難産などリスクが増える)などなど、、



長かったです、、!


今もホルモンバランスが大幅に崩れている&内臓が圧迫されて苦しいので眠れない夜が続いています😂

この【眠れない】も数ヶ月続くと地味に辛いもので。

世間一般の妊婦って【幸せいっぱいオーラ】前回の笑顔の女性ですよね?!


もちろん個人差はとても大きく、つわりなどがほとんどない方もいます。

ただし、何らかの体の不調を感じる人が8割を超えます。

みなさんも、家族や職場で妊娠報告を受けることも多いかと思いますが。

ぜひ、妊婦は心は赤ちゃんを楽しみに待っていても(マタニティブルーでそうでないことも多々ありますが😂)体の方はなかなかの負担を抱えていることを知っておいて欲しいなぁと思います。



とはいえ、授かった事にはとにかく感謝。

わたしも、人生最後のマタニティライフ!と言い聞かせ、楽しみます!💪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?