見出し画像

『えっ?知らない間になくなっていた…?私のお金!!』

読売テレビに勤めている間。
毎月、実家に仕送りをしていた。

それは父や母の暮らしを支えている、
そう思っていた。

ところが…

『なおみちゃんから貰ったお金はね、
 ママは貯金しているのよ。
 将来のなおみちゃんのためにね。』

ある日。
ふわっと、
そんなことを母は言った。

えっ?
驚きとともに、
母の温かい想いが胸に広がる。
目がウルウルした。

あれから数十年が経ち、
今年のお正月のこと。

「前に、
 私の仕送りを貯めてるって言ってたよね。
 貯金なんてしなくて良いから、
 必要な時にママのために使ってね。」

そう言う私に母は言い放った。

『えーっ!
 そんなお金もうないわよー!
 あっはっはっ』

えーえーえーっ!

『パパの入院の時に全部、使っちゃったぁー!
 ひゃひゃひゃっ!』

えーえーえーっ!!

確かに…
父は亡くなる前の半年以上
入院していた。

それも、
病院で1番高い個室に…
その値段を聞いて腰を抜かしそうになったものだ。

「お父さん、頑張って働いてたんだな。
 こんな高い部屋に
 半年以上、入院出来るなんて。』
そう思っていた。

いやいやいやいや。
なんと、なんと!

なーんだ、
入院費は…ガッツリ私のお金だったんだー

わおっ!
目が飛び出るほど高い部屋に泊めていたのは、
私だったのねー!!

なんて、親孝行なのー!
知らなかったー!

今になって判明した…
私の親孝行であった。
たはは…

今日は父の誕生日。
なくなってから17年。
初めて知った事実。

まだまだ人生、知らないことって、
沢山ある。

パパ、親孝行させてくれて有難うっ(o^^o)


#アメブロ #お金 #父 #植村猶行 #ベゴニア #泣ける #なくなる #何故 #なぜ #不思議 #ベゴニア #園芸 #ガーデンライフ #花の名前 #出版 #研究 #園芸文化協会 #ベゴニア協会 #入院 #ガン #癌 #辛い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?