なおころ@資産サイト研究所

メンテナンスコストが逓減するにも関わらず持続的にユーザー数が増加する、そんな「資産サイ…

なおころ@資産サイト研究所

メンテナンスコストが逓減するにも関わらず持続的にユーザー数が増加する、そんな「資産サイト」づくりを専門的に研究しています。制作サイト例▶︎ザイマニ | 財務分析マニュアル http://zaimani.com

マガジン

  • 資産サイトマガジン❷

    資産サイト研究所で投稿していた有料note第11話から第20話をまとめたマガジンです。

  • 資産サイトマガジン➓

    資産サイト研究所で投稿していた有料note第91話から第100話をまとめたマガジンです。

  • 資産サイトマガジン❾

    資産サイト研究所で投稿していた有料note第81話から第90話をまとめたマガジンです。

  • 資産サイトマガジン❽

    資産サイト研究所で投稿していた有料note第71話から第80話をまとめたマガジンです。

  • 資産サイトマガジン❼

    資産サイト研究所で投稿していた有料note第61話から第70話をまとめたマガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

「資産サイト研究所」のご案内

資産サイト研究所とは資産サイト研究所とは、なおころが提唱する"メンテナンスコストが少ないにも関わらず、持続的にユーザー数が伸び続ける"そんな「資産サイト」構築術や研究結果が定期的に配信されるメンバーシップです(有料メルマガと認識いただいてOK)。 noteメンバーシップを活用することで「資産サイトに関するより具体的かつ機密性の高い情報を、課金フィルターを設けることで心理的安全性を確保しながら限られたメンバーに配信すること」を実現し、その結果「参加メンバーが運営サイトを資産化

    • 第100話|noteメンバーシップを2年間運営してみて

      ついに資産サイト研究所のレポートも第100話を迎えました。そこで今回はnoteメンバーシップ(有料)を運営してみて良かったことや上手くいかなかったことをまとめて共有する回です。 運営期間は2022年10月から2024年9月までの約2年。年末年始を除き、すべての週末に2,000字程度の記事を更新する形で運営してきました。 簡単に言えば毎週末にサイト制作に関するブログを一本更新するようなイメージですね。具体的な内容としては、各週の制作の裏側・狙いなど、運営サイトの開発秘話がそ

      ¥1,000
      • 第99話|資産サイト運営で上手くいった施策まとめ

        資産サイト研究所の発信するレポートも100話が目前となりました。2022年10月に第1話を公開した時点と比べると、運営サイトのザイマニや図解財政は大きく成長を遂げました。 そこで今回は2022年10月から2024年9月の約2年間において、特に効果的だった施策をまとめて紹介します。情報サイトや資産サイト運営中の方に参考になると思います。 まずは両サイトのユーザー数やPV、サーチコンソールのデータがどのように推移したかを共有させてください▼

        ¥1,000
        • 第98話|X(旧Twitter)のプレミアムプラン実験結果

          第94話でお届けしたXの実験について。結果が見えてきたので共有回です。実験の概要は以下の通り▼ 今回の実験結果普段の自動投稿はより多くの人に届くのか?

          ¥1,000
        • 固定された記事

        「資産サイト研究所」のご案内

        マガジン

        • 資産サイトマガジン❷
          10本
          ¥1,000
        • 資産サイトマガジン➓
          10本
          ¥1,000
        • 資産サイトマガジン❾
          10本
          ¥1,000
        • 資産サイトマガジン❽
          10本
          ¥1,000
        • 資産サイトマガジン❼
          10本
          ¥1,000
        • 資産サイトマガジン❺
          10本
          ¥1,000

        記事

          第97話|資産サイト×リボンモデル

          前回の第96話|資産サイトのツメで紹介した以下の本が非常に面白かったので資産サイトへの転用を探る回です。文庫版もありました。 まずはリボンモデルの概要を整理しましょう。モデルの概念図および定義は以下の通りです▼ つまり、リボンの左側である顧客(ユーザー・カスタマー)と右側の企業・事業者(クライアント)の両者をつなげる結び目こそがリクルートであり、具体的に言えばホットペッパーであり、じゃらんであり、ゼクシィなのです。 リボンを俯瞰してみると、ユーザー数の増加やコンバージョ

          ¥1,000

          第97話|資産サイト×リボンモデル

          ¥1,000

          第96話|資産サイトのツメ

          まずは鋭意運営中の資産サイト「ザイマニ」の制作状況について。今週はサンキー図(上場企業の損益計算書の図解資料)について以下3点のアップデートを行いました▼ 今までは早くても先月中に発表された決算の図解しか作成できませんでしたが、②のアップデートにより、昨日もしくは当日に発表された決算情報からもサンキー図の描画が可能になりました▼ また、③のアップデートにより複数社のサンキー図から企業Aの決算がどちらかを当てるクイズも作成できるようになりました▼ これらのコンテンツは更に

          ¥1,000

          第96話|資産サイトのツメ

          ¥1,000

          第95話|コンテンツ作成・管理コストが低いSNS投稿

          この1週間、Xへのコンテンツ投稿に関する実験を行いました。その結果や考察の共有会となります。事前に第94話|X(旧Twitter)を活用した実験をご覧いただくのがおすすめです。 実験①長文コンテンツ

          ¥1,000

          第95話|コンテンツ作成・管理コストが低いSNS投稿

          ¥1,000

          第94話|X(旧Twitter)を活用した実験

          鋭意運営中の資産サイト「ザイマニ」の月間PVが初めて20万PVを超えました。運営開始から3年と7ヶ月のことです。 前月比でユーザー数はさほど増えていないため、ページ/セッションが向上したと考えられます。第89話で紹介したサイドバーに関する施策もうまく機能している様子です。 しかし、毎年8月はザイマニのユーザー数・PVが前月比で減少する傾向にあります。これは夏休みや長期休暇の影響です。普段ザイマニを利用している学生や株式市場に関係するビジネスパーソンの利用機会が減少すること

          ¥1,000

          第94話|X(旧Twitter)を活用した実験

          ¥1,000

          第93話|note創作大賞2024に応募した裏話

          note創作大賞は年1回のペースで開催される創作コンテストです。各noteユーザーが部門別に記事を投稿し、受賞作は書籍化・映像化などを目指します。ザイマニもnote創作大賞2024(第3回)に参加し、以下の記事で応募しました▼ 今回はこちらのコンテスト応募に関連した裏話となります。 コンテストに参加したきっかけ

          ¥1,000

          第93話|note創作大賞2024に応募した裏話

          ¥1,000

          第92話|めんどうくさいものを構築し、巧く運用する

          前回の第91話で共有したあるコンテンツを作る過程で非常に「めんどうくさいけどやり遂げると価値がある」タスクが発生しました。ざっくり数十時間を地味な作業に費やすイメージです。 これからの時代、特に個人でのサイト運営はこういったものを面倒くさがらずに構築し、巧く運用することが重要だろうなと感じました。実体験の共有回となります。 今回のめんどうくさい作業

          ¥1,000

          第92話|めんどうくさいものを構築し、巧く運用する

          ¥1,000

          第91話|これから開発予定のコンテンツ

          今回は、運営中の資産サイト「ザイマニ」関連でこれから開発予定のコンテンツ及びその狙いを共有します。全部で3点です▼ ❶財務分析図鑑 > サンキー図

          ¥1,000

          第91話|これから開発予定のコンテンツ

          ¥1,000

          第90話|2024上半期データ分析

          2024年も7月。いよいよ後半に突入しました。良いタイミングですので運営中の資産サイト「ザイマニ」の上半期データを振り返ります。具体的には以下の数字が登場します▼ また、本文では以下の2つのツールによる分析結果が登場します。自分の運営サイトでも同様の分析をしてみたい方は合わせてご覧ください。 では早速始めましょう▼ ❶ 一人当たりページビュー

          ¥1,000

          第90話|2024上半期データ分析

          ¥1,000

          第89話|サイドバートップに毎日更新されるコンテンツを置くとどうなる?

          ザイマニのサイドバートップに「今日の1社」を設置してみました。毎日、異なる企業の分析結果レーダーチャートを表示します。 以下では上記コンテンツの仕組み(どのように実装したのか)と期待する効果について共有します。 "今日の1社"の仕組み

          ¥1,000

          第89話|サイドバートップに毎日更新されるコンテンツを置くとどうなる?

          ¥1,000

          第88話|他のページのカスタムフィールド値を呼び出し、グラフやテーブルで使う手順

          今週はザイマニ内の分析ツール「企業ヒカク」のアップデートに注力していました▼ 例えば、任天堂とスクウェアエニックスHDの財務状況を比較した結果が以下の通り▼ このレーダーチャートを描画するための点数やテーブル内の"B"や"A"といった情報は各企業ページのカスタムフィールドに入力されており、企業ヒカクページからそれらを呼び出して活用しています。 例えば任天堂のページ(https://zaimani.com/financial-analysis-catalog/7974/)

          ¥1,000

          第88話|他のページのカスタムフィールド値を呼び出し、グラフやテーブルで使う手順

          ¥1,000

          第87話|サイト全体のスピードが低下した要因と解決策

          今週はザイマニが持つ最大カテゴリ「財務分析図鑑」の大型アップデートを実行しました。代表的な変更点は各社の財務状況を分析する評価指標の入れ替え、そしてグラフ等のデザイン刷新となります。 例えば、任天堂ページのファーストビューBefore/Afterがこちら▼ 上記のアップデートをアイテムページ3,727ページに対してまとめて実行しました。長らく開発を続けてきたアップデートを遂に反映できたため、少なからず達成感を感じていましたが、何やらサイト全体が重い様子… 具体的には各ペ

          ¥1,000

          第87話|サイト全体のスピードが低下した要因と解決策

          ¥1,000

          第86話|カタログ型コンテンツのツール化アイデア

          前回の第85話にて、平日昼間(ひるま)にくり返し使われる情報サイトの特徴のひとつに「情報だけでなく、ツール機能も提供しているサイト」を挙げました。今回はそれに関連してカタログ型コンテンツのツール化について。 ザイマニで実装されているツールや、その他のサイトでよく目にする具体的なツール事例を紹介します。繰り返し使われるWebツールの代表的なアイデア集ですね。 そんな方に特におすすめの回です。ちなみに、実装部分については必要に応じてプラグインを活用しつつ、デザイン周りの細かい

          ¥1,000

          第86話|カタログ型コンテンツのツール化アイデア

          ¥1,000