見出し画像

猫ちゃんの効果

我が家に
野良だった子猫が住むようになって1ヶ月たちます。

台所でご飯づくりをしようとしても、
足にまとわりついて、
なかなかご飯づくりがはかどりません。
我が家の事情があって
完全に家の中では飼えません。
家族との約束で
猫は台所までしか入れないルールにしてあります。
猫が自由に動けるスペースが限られていることもあるので、まとわりつくのも仕方ないのですが…😅

私は、普段疲れちゃうくらい、
頑張ってご飯づくりをするほうです。
でも猫がいると、なかなか思うように作れない😂

仕方ない…
遊びたいさかりの子猫だ。
遊びたい子供と一緒で、怒るわけにもいかない。
仕方なく、ご飯づくりでは
品数を減らしたり
(もともと私はいつも作り過ぎていて
減らしたほうがいいかな、と思っていた)
手を抜く方法を考える。
必要に迫られると、
不思議とアイデアも浮かんだりする。

結果的には良かったかもしれない。
新しく手を抜くアイデアが浮かんだ。
私は完璧を目指しがちだけど
諦めることを自分に許せるようになった。
(諦めるしかない😅)
諦めて、猫と遊ぶ時間をとる。

猫ちゃんがいるおかげで
”疲れるほどのご飯づくり“から
“ほどほどなご飯づくり”に
少しずつ出来ているようです。

猫ちゃん、ありがとう(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?