見出し画像

池袋~劇場前後のお愉しみ~

再開が比較的早く、公演数も多いのが池袋の芸術劇場かもしれません。
あうるすぽっとも来週私も久しぶりのリアル・イヴェントで登壇しますが、再開して公演も行っています。
https://note.com/naokohaga/n/n6d0d2bdee159

そんな機会に出向く池袋。
劇場から劇場の間のあまり時間がない時でもさくっと甘いものをチャージできる力強い味方がこちら。

◎YOKUMOKU×moz◎
東武池袋店のB1にあるイートインカフェです。

こちらの有名な「シガール」は誰もがきっと一度は口にしたことがあるはず。
2019年にスウェーデンと日本の外交関係樹立150周年記念で立ち上げたとのこと。ヨックモックがスウェーデンのキッチン・インテリア雑貨ブランドMOZとタッグを組んだ店舗です。

こちらはエルダーフラワーウォーターを使ったスムージーも美味しくて、昨年大学のリアル講義があるときにはこちらで買って持って行ったり帰りに買って帰ったりしていました。専用のスムージーボトルもきゅんとするかわいさ。そして持っていくと少しお値段をひいてくれるエコ設計はスウェーデンらしいですし、今の時代の気分ですね。
スムージー自体は少しブームは去った感じはありますが、ここのはエルダーフラワーウォーターの味と他のバランスも良くて癖になる味。

軽くて食べやすいチーズケーキや、エルフの乗ったシュークリーム、エルフ型のクッキーなどこれからの時期の贈り物にもぴったり。

この日は久しぶりのダンストリプルヘッダーで、最後の会場へ向かう前にこちらでチョコレートドリンクとシュークリームで甘いものチャージ。

画像3

こちらもエコ仕様なペーパーのおしゃれなお皿にもってパクッと食べられる仕様で登場します。

落ちついてのんびりできるというよりはささっとチャージする空間ですが、味はヨックモックのしっかりしたもの。

季節限定ホットチョコレートは”トンカ豆” と "ティムトペッパー” の2種類。ネパール産、胡椒の一種でグレープフルーツの香りがするという "ティムトペッパー”  にしてみました。

グレープフルーツ、というよりは柑橘類という感じでしたが、もともとチョコレートと相性の良い柑橘。ピリッと引き締めてくれて、そしてぽかぽかしそう。
さらっと飲める感じのホットチョコレートでおいしかったです。
次回は "トンカ豆" にしてみようと思います。

画像1

MOZエルクもクリスマス仕様でした。

画像2

安全対策されつつ、かわいい雰囲気。
グッズもあれこれあるのでちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうです。



ありがとうございます。 欲しかった本やプログラムを購入し、Ballet Collectionの充実に励みたいと思います!