見出し画像

パーソナルスタイリストってぶっちゃけ何?

30代後半の自分らしいおしゃれを叶える、魅力発掘スタイリスト

瀬川尚子です😊

パーソナルスタイリストって、その名の通り
【個人向けのスタイリスト】なのですが

【聞いたことあるけどどんなもの?】
【個人が使うモノじゃないよね?】

ちょっと気になるなぁ!という方へ
どんなことをする人なのか、ご紹介いたします😉

スタイリストとショップ店員の大きな違い

私自身ショップ店員を15年、しかも店長も8年やっていた
経験があるので、何が違うのか?をお伝えすると…

■ショップ店員
∟自社の商品の良さを理解し、その良さをお客様へ最大限
お伝えし販売促進する役割

それに対し

■パーソナルスタイリスト
∟お客様のなりたい姿・理想を理解し、お客様の理想を叶える
ためのファッション面全てのサポートをする人

なので
そのお店の商品のことは、ショップ店員の方に聞いたら良いのですが…

例えば)
・何を着たらいいかわからない
・何が似合うかわからない
・買い物で失敗したくない
・タンスの肥やしが沢山ある
・見た目の印象を良くしたい

そんな感じのお悩みは
【パーソナルスタイリスト】
の出番になります⭐️

お洋服って毎日着るものなのに
学校では、着こなしや似合う服について
教えてくれないですよね!

分からない、困っているけど仕方ない…で
モヤモヤした気持ちを抱え込まずに
いつでも相談してくださいね😊!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?