見出し画像

【Day11】15日間の断捨離をしてミニマリスト目指す計画 〜2年の企画を再び〜

だいぶ前に断捨離企画をしたと思うんですけど、覚えてますか?

10日目で休んでいて11日目からの更新を休んでました。ここ2年弱ずっと留学系の記事ばっかりアップしてたので、ちょっとこの日常系の路線に少し戻そうかなと考えてます。

この最後の5日間でやりたいこととしては、デジタルの断捨離浅い付き合いを続けてる人間関係を断ち切るやる必要のない習慣を捨てるやらないことを決めます。

一昨年の2022年は初の語学留学、2023年は大学留学、2024年はヨーロッパという感じで僕のライフスタイルも変わってきました。その分いらない物だったり、関わる必要のない人間関係から離れて、また新しい生活を送りたいと思ったんです。

11日目の断捨離でしたこと

そして11日目にやったこととしては、
スマホの整理
ーサブスクの見直し (解除
ーいらない写真の整理

という感じです。

スマホのサブスク管理はNotionのテンプレートを使いました。

サブスクは意外と小さい額に見えて割と結構お金が消えている支出の一つだと僕は思います。最近のサービスはどれも有料化になってきていて、なんかキリがありません。

一つ一つのサービスが月額数百円程度、でもちりつも効果で結構な金額に膨れ上がるんですよね〜。。。

思っているよりもサブスクにお金が消えていく

現状、月額は下記のサービスにお金を払っています。

僕はオーストラリアの携帯を契約しているので、2090円を毎月携帯代に払っています。そう考えると日本の携帯キャリアって高いな。

またジムの会費も払っていて、月々それなりの金額を払っているなという感じです。エニタイムは世界中どこでも使えるので、オーストラリアで契約してますが日本でも通うことができます。

一方でやめたサービスとしては、Amazon PrimeとAmazon Music Unlimited. なぜかファミリープランに入ってましたw

Amazon Primeも学割のプランに入れば安くなります。

Y!mobileは格安SIMにしては少々高く、Docomoが提供するAhamoに変えようかと検討しています。海外からでも同じSimで通信できるらしいんで、旅先の空港とかで通信できるなら便利かなと思っています。

サブスクは日本より海外の方が安い

あと一つ気づいたのですが、サブスクは日本で購読するよりオーストラリアで購読する方がお得になると気づきました。オーストラリアは日本よりも物価が高いはずですが、サブスクはマジで安いです (笑)。

日本Microsoftでは個人向けのプランで¥1,490、家庭向けで¥2,100でした。1豪ドル = 97円で計算しても月あたり1,067円、とめちゃくちゃ安いw

今のところ、ジムの会費、NETFLIX、Spotifyはオーストラリアで登録しています。日本で登録しないと支障が出るサービス、例えばAmazon PrimeやiCloud+は日本でサブスクに登録してます。


***


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?