見出し画像

ライラック杯 勝手に賞

 ライラック杯に続き、勝手に賞にも参加します。特に気に入ったものを紹介しつつ、僭越ながら感想を綴ります。


俳句

 一覧の番号順に三句ほど。(五七五!うまい!)

82.花衣恋する人のふりをして

 桜もオシャレも、もちろん友達のことも好き。でも恋愛をしたいとはどうしても思えなくて恋愛談は苦手……。なのに本能は叫ぶ――話を合わせないのは危険だ。女社会を生きる葛藤。
 という鑑賞をしたのですが、当方男のため的外れなことを言っていたらご指摘の程よろしくお願いします。いずれにせよ鑑賞の幅が魅力の句では無いでしょうか?


85.山笑ふ小学校の通学路

 人によっては「で?」となると思います。私も「だから何?」ってなりました。
 でも想像以上に鑑賞に堪える句です。
 まず山のありつつ人の住む田園風景が広がります。「山笑う」ですから、通学路には新品のランドセルや進級してそわそわしている姿があるのでしょう。それを微笑ましく見守る人もいます。「小学校の」とくれば中学校のもあるはずです。もしかしたら反対方向なのかもしれません。十七音で山村の何も無い豊かな風景を瞬く間に想像できるのです。
 季語の力を再確認させてくれる一句ではないでしょうか?


134 ガンプラの完成品が欲しい、春

 春になると渡される新品のプラモデルがある。人間関係という名の。そのプラモデルには説明書が無くて、不器用で人見知りな主体はつい完成品を望んでしまう。その分、出来上がったプラモデルは大切にする友達思いの人なのだ。
 と思ったら文字通りの意味しかなくて、少年はガンプラが欲しかっただけだそう。恥ずかしくて顔が真っ赤になりました。


短歌

 甲乙つけがたく五首あります。一覧の番号順です。

66.夜桜を見上げた君にキスすれば「不意打ちは減点」と笑った

 相聞歌はIQ3になるからやめとけ、とあれだけ言ったのにどいつもこいつも愛だの恋だのばっか詠みやがって、浮かれすぎなんだよ!(ブーメラン)。頭の悪い相聞歌は嫌いですが、この歌の女の子がツボ過ぎたので私の負けです。
 この子、背は低くて底が厚めの靴履いてますよね? 髪は短めですよね? 夜桜に見惚れて口が半開きになってたんですよね? 光の加減が絶妙で唇の艶と目の潤みにグラッって来たんですよね? っていう妄想の彼女とのデートなんですよね? 分かります分かります!
 (一番浮かれてるのはお前では?と思ったそこのあなたへ。「勘のガキは何とやら」)


118.信じられます?マトリョーシカじゃありません開けても開けても不合格

 マトリョーシカの取り合わせが妙。リズム感も抜群で感情が真っ直ぐ伝わってきます。前回白熊杯の勝手に賞でも似たような理由で同じ方が詠んだ共通テストの川柳を取り上げています(笑)。これを詠んだ方は浪人するそうですが、受験ではたまに信じられないくらい運のない人がいるのであまり自分を責めず、あと一年ほどほどに頑張ってほしいと思います。


303.イヤリングサイズと覚悟を比例させ母から人へ復職の朝

 完璧です。言うことはありません。イヤリングをしなくても職場へ向かえる社会を望むばかりです。


330.青春と巡る季節が頬を打ち指の隙間に鼻血溢るる

 まず上の句。共感の嵐。我々はいつも幸せな過去に傷つけられていることを真っ直ぐに射貫く。
 さらに下の句。共感の嵐。ズボンを脱いでようやく膝の擦り傷に気づき、気づいたが故に痛み出す、あの経験。何気なく鼻を拭った指に付いた血をみて初めて自分が受けた衝撃を知る。何より自分が傷ついたことに驚きを隠せずにいる。身体の発する痛みさえ分からなくなるほど鈍感にならないと生きていけない現代を、それでも生きている一人の姿がそこにはある。


378.憧れのあの人みたく伸びた髪サラダ記念日読むのに邪魔だ

 サラダ記念日はショートカットな歌集だ、という気づきには納得感しかありません。ありがとうございます。今後サラダ記念日の感想を述べる機会があったらパクらせていただきます!?


さいごに

 運営の皆様、今回も素晴らしい企画をありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?