見出し画像

5/14

5/10は下北沢CLUB251にてサキガケ・エルニーニョ企画のイベントでライブでした

呼んでくれたサキガケ・エルニーニョさん
及び出演者と下北沢CLUB251スタッフの方々、ありがとうございました!

自分達の新しいアーティスト写真をSNSに公開した時にサキエル(以下略)も同じ時間、自分達と全く同じ構図の新しいアーティスト写真を公開するという奇跡は今後ないだろうな。笑

当日のライブフライヤー
スルメも逆立ちだ



当日使った機材を紹介します
ギターは古いレスポールカスタム

ようやく使い方が分かってきたところ
見た目も音もジェントルマン
カスタムの音色はもっと評価されてもいいと思う



アンプは自分が所有しているJCM800
キャビネットはCLUB251のものを借りました

年季の入ったMarshall 1960BX
こりゃまたカーッコイキャビネットでした
音も超良かったです
自分のキャビネットが欲しくなった
足元
Cry Baby 定番のワウ
🚕は中にメンテナンス用品が入ってる

MAD PROFESSOR ディレイ
スラップバックディレイとして使用

TS9
最近はPAさんの方でも外音を上げてもらってる🤫

BOSS DD-20
モジュレーションディレイとして使用
お気に入りペダルNo.1

BOSS TU-3W
音のミュートも兼ねて今回は1番最後に置いてみた

機材のことはもっと書きたいけど今日はこの辺にします。キリがないからね笑


下北沢CLUB251は今まで出演したライブハウスで1番良かったなぁ
お客さんもたくさん入れられるし何よりスタッフの人がすごく丁寧に接してくれたし、何よりリハーサル前にPAさんから先に自己紹介してくれたのがすごく嬉しかった。ライブ活動して初めてだったかもしれない。
下北沢CLUB251、また出たいなぁってライブハウスでした。


そして次のライブは6/16日曜
会場は上野音横丁です

出演者てんこ盛りで楽しみだ〜
オープンスタートの詳細がまだ決まっていないので分かったらまたnoteとかで告知しますわ


そいじゃまた!

最近思うんだけど高橋ヒロシ先生の描くキャラクターってマジで洒落てるよな〜
なんとなく今のトレンドにあるのかもしれない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?