見出し画像

重箱の隅をつつくシリーズ:      馬の呼吸壱ノ型イクイノックス斬り

【重要】記事少し追加しました

6/21 1:43に記事追加しました

🟠🔵6/21追加初め🟢🟡から
と 🟠🔵6/21追加終わり🟢🟡まで
(以下この部分をスクロールして探してください)
記事追加のお知らせでした


みなさん、ご存知ですか

競馬に絶対はありません

「この馬はぜったい堅い」「鉄板」「1強」
何度この言葉を聞き何度裏切られてきた
ことでしょう
単勝1.1倍
ほぼ勝ち確のオッズであっても
勝率は76.9%
ほぼ4回に1回は負ける計算になります(後述)
単勝1.1倍でも勝てない確率23.1%ほぼ 1/4
いいですか、1.1倍ですよ1.1倍 ‼
単勝1倍台の馬が出走するとき、
必ず来る、絶対来ると思う人が多いのは
理解しますが
みんなが思うほどカタくはないんですよ
もちろん、人気に応えてくることも多いです
でも
1着ハズシの馬券を考えると
少額のbetで高配当の夢が見れます
もちろん馬券購入は自己責任ですので
1番人気が来ても責任はいっさいとれませんし、
とるつもりもございません🤚

そこで
圧倒的1番人気であっても
 「来ないこともあるわな」
 「来なかったらオイシイな」
 「来てほしくないなぁ」
と思われましたら
本記事読んでいただきましたら
少しは楽しんでいただけるのではないでしょうか?

本記事では宝塚記念イクイノックスの
マイナスデータばかり(?)集めました
正直マイナスデータなんてほとんどありません
でも
重箱の隅をつつきにつついて
少しでも負ける可能性をさがしました
ので
興味を持たれた方、
ヒマを持てあましてらっしゃる方(失礼)
ぜひご覧ください

では、アムロ行きまーす

イクイノックスは、以降イクイノと表現します

①イクイノ前走ドバイシーマクラシック

イクイノックスは
前走ドバイシーマクラシック→宝塚記念
こんなローテです・・・・ので
 前走ドバイシーマクラシック→宝塚記念
 このローテをふんだ🐴 の成績 
ご覧ください

    2014 デニムアンドルビーはドバイシーマ3人10着後、          ヴィクトリアマイル4人7着をはさんで、宝塚6人5着あり
シャフリヤール、ウインマリリンは出走しない見込み

ドバイシーマC→宝塚記念

 1-1-2-6 / 10

 勝率10% 10回中9回負ける

(連対率20%複勝率40%だが今回は勝率を重視
これをどうとらえるかはあなたの自由

ドバイシーマは逃げて圧勝したけど、このローテどうなのぉ?

②イクイノ昨年年度代表馬に選ばれる

イクイノックスは
昨年年度代表馬に選ばれました
そして宝塚記念に出走する予定です・・・・ので
 年度代表馬が、
翌年の宝塚記念に出走した🐴 の成績
ご覧ください

昨年度年度代表馬は3連敗中です

年度代表馬の、翌年の宝塚参戦

 4-2-3-4 / 13

勝率30.8% 10回中7回負ける

連対率46.2%複勝率69.2%だが今回は勝率を重視
これをどうとらえるかはあなたの自由

年度代表馬でも7割負けてるのよ

③イクイノ宝塚ファン投票1位に選出

イクイノックスは宝塚記念ファン投票1位
に選ばれました・・・ので
 宝塚記念ファン投票1位馬の宝塚記念  過去成績 

ファン投票1番人気🐴は2連勝中です
今年はどうなんだ?

 宝塚ファン投票1位馬

 10-7-4-6 / 28

勝率35.7% 10回中6.5回負ける

連対率60.7%複勝率75%だが今回は勝率を重視
これをどうとらえるかはあなたの自由

ファン多くても絶対来ると言えないよ
当然みんなからマークされるし・・・

④G1の1番人気ってそんなに信用できる?

  G1では1番人気🐴、ちゃんときている
  のでしょーーーーーーーーーーーか?

昨年が過去最低3年前が過去最高の成績でした
(3冠馬2頭誕生したあの年ですね)

今年2023は全24レース中11レース消化して
(今年)3-2-3-3 勝率27.3%です
10回中7回負けます
これをどうとらえるかはあなたの自由

春競馬ラストのG1 1番人気どうなんだ?

⑤イクイノ単勝オッズおそらく1倍台

 イクノイックス、単勝1番人気は間違いないでしょう しかも単勝オッズ1倍台が予想されます
さらに、ドウデュース、タイトルホルダー、
スタ-ズオンアースの出走回避もありますので
タダもらいの雰囲気
イクイノに相当人気が集まるハズです
「ちなみに2023リバティアイランドの桜花賞、
オークスの単勝オッズはそれぞれ1.6倍、1.4倍
ダービーのソールオリエンスは1.8倍でした
さて宝塚のイクイノは何倍になるでしょう?
(私の予想は1.3倍)

ここで質問
単勝1.1倍、1.2倍の🐴の勝率ってどれくらい?
と思われますか?
(まずは、予想してみてください)

 はい、考えた?

では結果を見てください
2010~22の過去13年間のデータです

では どーぞ‼

タイトルに過去10年とありますが、過去13年の間違いです ペコリ

単勝1倍台(1.1~1.9)でも勝率ほぼ2分の1
2回に1回は負ける あなた買う?

⑥イクイノ負けたレースは皐月とダービー
 お父ちゃんは?
イクイノックスは7戦5勝
皐月賞とダービーの2戦のみ2着とやぶれました
わたしは気付いてしまいました
お父ちゃんのキタサンブラックが
たしか皐月賞とダービーで負けてることを‼
キタサンブラック
 皐月賞 4人気3着 ダービー 6人気14着
イクイノ
 
皐月賞 3人気2着 ダービー 2人気2着

イクイノは秋天、有馬記念に勝ってます
キタサンは?
 5歳 秋天 1人気1着 5歳 有馬 1人気1着
(キタサンはドバイシーマクラシックは出走していません)
 さすが親子、似てますね
(と自分の都合がいいように解釈するオレ)
さて、キタサンの宝塚記念は?
 4歳 宝塚記念 2人気3着
 5歳 宝塚記念 1人気9着

お父ちゃんは崩れることがほとんどなかったが
この宝塚でくずれてしまいました

イクイノックス
お父ちゃんが2度までも勝てなかった宝塚記念
勝つことができるのでしょーーーーーーか?

⑦ルメール宝塚成績イマイチ

ルメール騎手の宝塚記念成績一覧
2022 オーソリティ     除外
 21 クロノジェネシス  1人気1着
 20 サートゥルナーリア 1人気4着
 19 レイデオロ     2人気5着
 18 サトノダイヤモンド 1人気6着
 17 シャケトラ     2人気4着
 16 ラブリーデイ    4人気4着
 15 ラキシス      2人気8着

 ルメール宝塚記念成績  1-0-0-6
1勝はしているものの
その他は人気馬に乗っておりながら
期待を裏切る成績
6敗のうちの5つが2番人気以上

🟠🔵6/21追加初め🟢🟡から

⑧イクイノは昨年有馬に勝ち今回宝塚。

 グランプリ連覇を狙うってどーなの?

秋のグランプリ有馬記念を勝ち、
翌年の春のプランプリ宝塚記念も勝つ
つまり「秋春グランプリ」連覇の🐴って
どれくらいいるのでしょーーーーか?
答え ↓

5頭しかおりません しかしみな名馬です

ちなみに春秋グランプリ(宝塚→同年有馬)
の連覇は8頭おります

いろいろなこと、述べるまえに
2頭の🐴、クロノジェネシス、グラスワンダーは
グランプリ3連覇をはたしております
クロノは春秋春、グラスは秋春秋
ますはこの2頭に敬意を表します

さて、秋春連覇5頭、春秋連覇8頭
秋春の方が達成困難なのでしょうか?
実はこんな驚くべきデータが・・・

秋春連覇5頭は、途中で最低一度必ず負けている
つまり負けずに連覇した馬は皆無

さぁーみてみて ‼
ね! 秋春連覇馬は必ず途中で負けています

負けたことにより、得たものもあるはずで
連覇を達成できたと考えるのはどうでしょう
私(おび太)が言いたいのは
今までうまくいったからといって
そうそうかんたんにはいきませんよ
と言う事!
ちなみに
春秋連覇8頭のうち
途中無敗で連覇達成した馬は3頭おります

とくにオペラオーの2000年の成績はエグいです
重賞8勝0敗 うちG15勝

結局いいたいことは
イクイノが秋春連覇するのは
前人(🐴)未踏なんだからカンタンじゃない
ってこと!

⑨ルメールの発言いつもと違う

弱気ではでは?

ルメールがG1で有力馬に乗るとき
いつも言うセリフ

「勝つ自信があります」


やっぱり今回も言うんでしょうか?
昨日6/20のスポーツ報知の記事より 

成瀬琴リポーター
「1週前の調教でイクイノックスに乗って、
ドバイの時と比べて、上積みなどはどうですか?」

ルメール
「(前走の)ドバイでは追い切りには乗らなかった。
状態はあまり変わらないと思います。
あのパフォーマンスですから、あれより上(の状態)
に行けるかは分かりません(笑い)」

(これは半分冗談でしょう 問題は次‼)

成瀬琴リポーター
「宝塚記念への意気込みを聞かせてください」

ルメール
「ドバイと日本は全然違います。
右回り、内回り、18頭立てで馬場も。
スーパーホースですけど、競馬の日は集中しないといけません。
簡単なレースはありません。
状態はいいので、勝つ自信を持たないといけません」

いつもと違いえらい慎重・・・
簡単なレースはない、勝つ自信を持たないと・・・

まあ最終追い切りの後のコメントでは
いつものアレが出るかもしれないけど
現時点ではルメールは阪神内回り芝2200苦手を
自覚していて予防線でも張っているんじゃないかと
思うわけです

 どうなんだ?


このインタビューの詳細は ↓

🟠🔵6/21追加終わり🟢🟡まで

つづきまして・・・


マイナスデータではありませんが
初めてやからやってみないと分かんねぇシリーズ

⑩イクイノ関西遠征初 初めてやから分かんねぇ
ドバイには遠征しましたが関西へは初
となります
一昨年もそんな🐴おりましたな エフフフフ・・・
そんなこともあってか
今回木村哲也調教師(以降キムテツ)は
2週も前から栗東に輸送し、慣れさせるために
栗東に滞在させております
万全を期して、のつもりかもしれませんが
年度代表馬のしかも現在世界ランキング1位の
🐴に対して、ちょっとビビってんのちゃう?
と思ったりもしています
(追記)
今、美浦トレセンは馬場改装中で
坂路コースが使えないらしいです
坂路調教したいがために栗東滞在してる
みたいです
イクイノックス、ジオグリフ、
スルーセブンシーズこの3頭です

実は昨年キムテツは
宝塚記念にオーソリティを出走
させる予定でしたが
馬場入場後に右前肢跛行を発症したため
競走除外となってしまいました
右前肢跛行  ヒダリマエアシハコウ
これってタイトルホルダーが今年の春天で発症したのと同じです
不幸なことかもしれませんが
何か因縁めいたものを感じざるをえません
(もちろん跛行を発症しろと言ってるのではありません)
キムテツの関西遠征成績調べました
ただし重賞のみです
全部調べるのはたいへんだしそこまでやろうとも
思いません 笑

 キムテツ重賞成績(阪神・京都のみ)
阪神 0 - 3 - 1 - 19 /23
京都 2 - 1 - 1 - 12 /16

重賞全194戦のうち、39戦の関西の成績です
さらに、これをG1に限定しますと
 キムテツG1成績(阪神・京都のみ)
阪神 0 - 1 - 1 - 10 /12
京都 1 - 0 - 0 - 7 /8
このうち、京都の1着と阪神の2着は同じ馬です
ステルヴィオ
2018 マイルチャンピオンシップG1 京都芝1600
   5人気1着 W.ビュイック騎乗
2017 朝日フューチュリティG1 阪神芝1600
   3人気2着 C.デムーロ騎乗
もう1頭はファインルージュ
2021 桜花賞G1 阪神芝1600
   8人気3着 福永祐一騎乗
実はファインルージュは
2021秋華賞G1で2着に来ているのだが
このときキムテツ調教停止処分中
(岩戸孝樹厩舎に転厩)
だから外しました
これについての詳細を知りたいかたは
検索してください
まとめると
キムテツが関西G1で馬券内にきたのは
2頭3度のみです
ビビってるかも、というのも
少しは当たってるのではないでしょうか?

⑪イクイノ道悪初かも 初めてやから分かんねぇ
⑫イクイノ阪神コース初 初めてやから分かんねぇ

 今まで過去7戦すべて良馬場
 稍重すらありません
 天気予報はたぶん雨(正直まだ分からんけど)
お父ちゃんのキタサンブラックは道悪とくいだったけど子供はいかに? 走ってみんと分からんで

2週間前ですが当日の天候が気になります
やはり雨予報タフな馬場になりそうですな

タフな馬場となって瞬発力が消される可能性もありますよねーーー 急坂超えが2度もあるしーーー

⑩イクイノ58キロ初斤量 初めてやから分かんねぇ
有馬55 秋天56 ドバイシーマ56.5キロやもん
皐月とダービーが57
57キロで2度も負けてまっせ
今回58、勝てる保証はどこにもない!
57で2度2着だから58でもだいじょうぶ
→これはおかしい
走ってみないと分からない
斤量泣きする可能性当然ある!

いろいろと書きましたけど
別にイクイノがキライなわけではありません
断言しますアンチイクイノではありません
ただ
イクイノ1着馬券を買いたくないだけです
もちろん無視(消し)はできません
3連単の2着固定で買うつもり
じゃー 1着は??
いま検討中です
noteも現在、下書き作成中
時期が来れば投稿する予定です
タイトルは、
おび太のおび太によるおび太のための 宝塚2023
6/19月 より随時更新予定です
興味持って見てくだされば幸いです

本記事はこれで終了
ここまで読んで
「あー 時間の無駄やった」
と思われた方もおられるでしょう
でも私も真面目にnote作ってます
多少ふざけることもやりますが
こういう記事(話題)によって
あれやこれやと盛り上がるのが好きなんです
なので自分で調べたデータは包み隠さず
全部見せます
もちろん金とろうなんて1円たりとも思いません
つーか今後とる予定なども全くありません
さいごに
さすがにこれだけの手間で作ったのnote
無視されるとかなしいです
できれば💙(スキ)いただけると励みとなります
また更新しよ、と思っちゃいます

ここで2拓です
このタブを閉じるか スキ押すか
選んでください
ここまで付き合っていただきまして
本当にありがとうございました 🙇‍♂️

💙スキ はこの下いちばん左にあります

おび太のおび太によるおび太のための 宝塚2023
6/19月 よりホンマに投稿するので忘れないでネ~
(初投稿は6/18日かも)

お知らせ
こんなnote記事もつくっております
よろしければ覗いていただければ幸いです

よろしくおねがいいたします 🙇‍♂️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?