Nao

仕事:IT 関係のエンジニアをしてます。 趣味:旅行・ヨガ・coffeeのハンドドリッ…

Nao

仕事:IT 関係のエンジニアをしてます。 趣味:旅行・ヨガ・coffeeのハンドドリップ 日頃で思ったことやオススメ等共有したい点書いていきたいと思います! ※Amazon のアソシエイトとして紹介した製品は適格販売により収入を得ています。

最近の記事

  • 固定された記事

👨‍💼私のキム課長と結婚してw

こんにちは。本記事にご訪問下さり、ありがとうございます🙇‍♂️ コロナ禍以降、基本在宅勤務になった中年会社員です👨‍💼 2024年1月1日から、Amazon Prime Videoで独占配信がスタートした韓国ドラマ『私の夫と結婚して』、先日2月20日に最終回を迎えちゃいましたね。 もうご覧になりましたか?📺✨ 復讐とロマンスが渦巻くコメディー この作品は、主人公カン・ジウォンが夫と親友に裏切られて殺され、10年前にタイムスリップして人生の逆転を目指すタイムリープ&ロマンス

    • 未来を読む力を手に入れる マーケット感覚を身につけよう「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法

      こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 今回、マーケティングのスキルについて参考になった 「マーケット感覚を身につけよう「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法」をオススメしたく書評を書きました。 単行本 Kindle版 マーケット感覚を磨く—未来を読む力を手に入れる 現代社会は、常に変化し続ける市場の波に乗ることが求められます。 しかし、その波を読み解き、自らの舵を取るため

      • リーダーシップの新たなバイブル 「シン・君主論 202X年、リーダーのための教科書」深掘りレビュー

        こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 今回、リーダーのスキルについて参考になった 「シン・君主論 202X年、リーダーのための教科書」をオススメしたく書評を書きました。 単行本 Kindle版 時代を超えるリーダーシップの普遍性 リーダーシップとは時代を問わず、変革のキーである。 『シン・君主論 202X年、リーダーのための教科書』は、マキャベリの古典『君主論』を現代に置き換え、今日の

        • ダークサイド・スキル リーダーのための7つの秘密兵器

          こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 今回、リーダーのスキルについて参考になった 「ダークサイド・スキル 本当に戦えるリーダーになる7つの裏技」をオススメしたく書評を書きました。 文庫本 Kindle版 ビジネスの世界では、明るい面だけではなく、時には影を使うことも必要です。 木村尚敬氏の著書「ダークサイド・スキル 本当に戦えるリーダーになる7つの裏技」は、そんなビジネスの裏側を照らし出

        • 固定された記事

        👨‍💼私のキム課長と結婚してw

        • 未来を読む力を手に入れる マーケット感覚を身につけよう「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法

        • リーダーシップの新たなバイブル 「シン・君主論 202X年、リーダーのための教科書」深掘りレビュー

        • ダークサイド・スキル リーダーのための7つの秘密兵器

          起業家精神の真髄を解き明かす「起業の天才!江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男」

          こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 今回、起業家精神について参考になった 「起業の天才!江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男」をオススメしたく書評を書きました。 単行本 Kindle版 皆さんの中にもHotPepperやじゃらん、Indeedといったサービスを使われている方はいらしゃるんじゃないでしょうか? それらのサービスを運営している会社リクルートが事業成長していく中の光と影を

          起業家精神の真髄を解き明かす「起業の天才!江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男」

          🤖画像生成AI🤖子供と一緒にAIでぬり絵本を作ってみました2

          こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 先月、子供と生成AIを使って恐竜のぬり絵本を作成したのですが、もうぬり終わったとのことで別テーマで作成したいと子供からリクエストあり。 今回は子供が恐竜の次に好きなスポーツカーで作成してみましたので、その内容を記事にしてみましたのでご興味のある方はご覧下さい。 前回の恐竜のぬり絵を作成した記事 今回のぬり絵に作成した生成AIは以下 画像生成:Seaa

          🤖画像生成AI🤖子供と一緒にAIでぬり絵本を作ってみました2

          世界を旅する心 「それでも君はどこにでも行ける」を読んで

          こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 今回、人生の考え方に参考になった 「それでも君はどこにでも行ける」をオススメしたく書評を書きました。 単行本 Kindle版 新社会人の方など繰り返される日常にお悩みの方に参考になる点が多いかと思いますので、ご覧頂けると幸いです。 はじめに 世の中で多くの本が「成長」と「挑戦」をテーマにして書かれていますが、その中でも堀江貴文氏の新著『それでも君は

          世界を旅する心 「それでも君はどこにでも行ける」を読んで

          お金の新しい常識「99%の人が気づいていないお金の正体」を読んで

          こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 今回、お金の考え方に参考になった「99%の人が気づいていないお金の正体」をオススメしたく、書評を書きました。 文庫本 Kindle版 新社会人の方など仕事等で何の為に働いているのか?とお悩みの方にご参考になる点が多いかと思いますのでご参考にして頂けると幸いです。 はじめに お金とは何か?この永遠の問いに対する答えを探求する旅に、堀江貴文さんの著書「

          お金の新しい常識「99%の人が気づいていないお金の正体」を読んで

          人生を軽やかにする秘訣「ゆるく考えよう」の魅力

          こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 今回、人生の考え方に参考になった「ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法」をオススメしたく、書評を書きました。 文庫本 Kindle版 新社会人の方など仕事等で人生にお悩みの方にご参考になる点が多いかと思いますのでご参考にして頂けると幸いです。 はじめに 人生は、時に重くのしかかる荷物のように感じられることがあります。 しかし、「ゆるく考え

          人生を軽やかにする秘訣「ゆるく考えよう」の魅力

          速さが生み出す「ゼロ秒思考」の革命

          こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 今回、仕事の進め方に参考になった「速さは全てを解決する『ゼロ秒思考』の仕事術」をオススメしたく、書評を書きました。 単行本 Kindle版 新社会人など仕事の進め方にお悩みの方にご参考になる点が多いかと思いますのでご参考にして頂けると幸いです。 スピードが質を生む時代へ 私たちは、情報が氾濫し、刻一刻と変化する現代社会に生きています。その中で、スピ

          速さが生み出す「ゼロ秒思考」の革命

          仕事の真髄を解き明かす『好きなようにしてください たった一つの「仕事」の原則』

          こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 今回、好きな先生の1人である楠木先生の『好きなようにしてください たった一つの「仕事」の原則』をオススメしたく、書評を書きました。 5月病に悩まれている社会人の方にご参考になる点が多いかと思いますのでご参考にして頂けると幸いです。 自由な発想が生む新たな働き方の原則楠木先生の洞察に学ぶ、仕事と人生のバランス 仕事における「自由」とは何か? 楠木先生の著

          仕事の真髄を解き明かす『好きなようにしてください たった一つの「仕事」の原則』

          経営の本質を解き明かす「経営者になるためのノート」徹底解説

          こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 今回、経営者のバイブル、ユニクロ社社員の経営哲学の教本として評判の良い「経営者になるためのノート」を拝読 参考になる点が多く僭越ながら書評を書かせて頂きます。 はじめに 経営とは、単なるビジネスの運営を超えた、深い哲学と日々の実践の融合です。 この複雑な概念を、誰もが知るユニクロの創業者である柳井正氏が、その著書「経営者になるためのノート」で明快に解き

          経営の本質を解き明かす「経営者になるためのノート」徹底解説

          タスク遂行の新たな教養「マンガ 教養としてのプログラミング講座」を読んで

          こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 先日いつも聞いているPodcastの定時までに帰れるラジオで、マジで定時帰られてる滝川徹氏の話を聞いて以降、業務効率化を日々研究。 今回、評判の良い「マンガ-教養としてのプログラミング講座」を拝読 単行本版 Kindle版 参考になる点が多く僭越ながら書評を書かせて頂きます。 はじめに プログラミングは、もはや特定の職業人だけのスキルではありません

          タスク遂行の新たな教養「マンガ 教養としてのプログラミング講座」を読んで

          新社会人、仕事にお悩みの方にオススメ! 「要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑」徹底解説

          こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 先日いつも聞いているPodcastの定時までに帰れるラジオで、ゲスト出演されていた小鳥遊さんの本「要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑」を拝読 参考になる点が多く僭越ながら書評を書かせて頂きます。 本の紹介 「要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑」は、仕事の効率化や整理整頓に苦手意識を持つ人々に向けた実用書です。 著者の小鳥

          新社会人、仕事にお悩みの方にオススメ! 「要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑」徹底解説

          ビジネスの「コンサル力」を磨く!「図解 コンサル一年目が学ぶこと」徹底解説

          こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 先日いつも聞いているPodcastの定時までに帰れるラジオで、マジで定時帰られてる滝川徹氏の話を聞いて以降、業務効率化を日々研究。 今回、評判の良い「図解 コンサル一年目が学ぶこと」を拝読 参考になる点が多く僭越ながら書評を書かせて頂きます。 はじめに ビジネスの世界では、常に進化し続けるスキルと知識が求められます。 特にコンサルタントとしての第一歩を

          ビジネスの「コンサル力」を磨く!「図解 コンサル一年目が学ぶこと」徹底解説

          📖書評📖細分化して片付ける30分仕事術 ──あえての時間しばりが最高の結果をもたらす

          こんにちは。本記事に訪れて下さりありがとうございます🙇 基本在宅勤務で業務に明け暮れる40代ITエンジニアです👨‍💼 先日のいつも聞いているPodcastの定時までに帰れるラジオにゲスト出演されていた滝川徹氏著書の「📖書評📖細分化して片付ける30分仕事術 ──あえての時間しばりが最高の結果をもたらす」を拝読 参考になる点が多く僭越ながら書評を書かせて頂きます。 概要 「細分化して片付ける30分仕事術」は、時間管理と生産性向上に焦点を当てた実用書です。 著者は、限られ

          📖書評📖細分化して片付ける30分仕事術 ──あえての時間しばりが最高の結果をもたらす