見出し画像

[おからシリーズ第5弾] シナモン米粉おから蒸しパン ※グルテンフリー・砂糖・添加物不使用‼︎

おからにハマって2ヶ月。
その間にも[シリーズ第5弾] となった今回は…

レンジで3分、作業合わせて5分でできる優れもの。簡単に作れる「蒸しパン」です♪

シナモン・米粉・おからのメリットは3つ!

①シナモンは「脂肪燃焼」や「デトックス」効果があるのでダイエットにオススメです♪

②米粉は低GI食品。食後の血糖値が急激に上がりにくい!しかも、グルテンフリー♪

③おからは食物繊維がたくさん入っているので「満腹感」があります!


【シナモンおから米粉蒸しパン】


<材料>

▪️おからパウダー   20g
▪️米粉                               50g
▪️シナモンパウダー       20振り=2g
▪️アーモンドチップ       適量
▪️ラカント      20g
▪️ベーキングパウダー    5g
▪️牛乳        50cc
▪️水         60cc

▪️レンジ可能なタッパー 1個


<作り方>

①牛乳・水・卵を混ぜ合わせます。

②レンジ可能なタッパーに米粉・おから・ラカント・ベーキングパウダーを混ぜ合わせます。

③②の中へ①を加えて、よく混ぜ合わせます。

④蓋をしてレンジで3分

ちょっとしたおやつに、また朝ごはんに!
私は最近はパンを焼くより、蒸しパンを作ることが多く、色々アレンジしても面白いな〜とレシピを考え中。
グルテンフリーなのもいいですね。

🌟グルテンフリーがオススメな理由!

① 「食欲増進」作用を抑える
グルテンに含まれるエクソルフィンという成分は高揚感や中毒性をもたらす。その結果、食べ過ぎに繋がって太りやすくなる💧
(※グルテンは小麦粉と水を合わせたものに力を加えるとできます。)

②「血糖値の上昇」を抑えて身体に脂肪を溜め込むことを防ぐ‼︎


簡単なので、作ってみて下さいね♪



最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?