マガジンのカバー画像

応募から派遣まで

3
JICA海外協力隊に参加しようと思っている方やこれから派遣される方向けの記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

76:JICA海外協力隊の選考試験で意識したこと

76:JICA海外協力隊の選考試験で意識したこと

 Bonjour!

 今年の春募集の応募期間は2024年5月17日(金)~2024年7月1日(月)です。

 本記事は私が2年前に受けた一次選考と二次選考について思い出せる範囲で記載していきます。

 ① 一次選考(書類審査)
・ 健康診断
 意外と健康診断で引っかかる方が多いと聞きました。私は視力が1.0無くて「あ、落ちたかも」と本気で思いました。また、BMIが18以下だと引っかかるのでお気を

もっとみる
75:教員の参加形態と任期延長について

75:教員の参加形態と任期延長について

 Bonjour!

 5月17日(金)から春募集が始まりましたね!

 本日の記事は協力隊に応募しようとしている教員の方に向けての記事です。

 JICA海外協力隊は上記のように分類されます。

 その中でも教員がJICAに応募する場合は大きく3つに分けられます。

 ①現職教員特別参加制度を利用 ・勤務校に在籍したまま参加
 →帰国後にその学校に戻れるのかは勤務年数等による。

 ・給料は今ま

もっとみる
53:JICA海外協力隊の応募を迷っている方へ

53:JICA海外協力隊の応募を迷っている方へ

 Bonjour!

 今回は、JICA海外協力隊の応募を迷っている方向けの発信です。

 ベナンに来てから数人の方から「応募を迷っているんですが…」という相談を受けました。

 結論、「迷っているなら応募しない方がいい」です。

 挑戦しようとしている方に背中を押すべき、押したいという気持ちは勿論あります。

 しかし、想像以上にメンタルがやられます。実際、精神面的に限界が来て帰国する隊員もいま

もっとみる