nao@青年海外協力隊

JICA海外協力隊 2023-1 小学校教育 ベナン共和国🇧🇯 2023/08/06〜2…

nao@青年海外協力隊

JICA海外協力隊 2023-1 小学校教育 ベナン共和国🇧🇯 2023/08/06〜2025/03/20 少しでも多くの方にベナンについて知ってもらうためnoteを始めました。これが私にできる国際協力だと信じて更新中!ご意見やご質問もお待ちしております。※記事は個人の見解です。

マガジン

  • 海外協力隊note

    • 1,935本

    JICA海外協力隊が執筆した記事を綴るマガジンです。

  • 応募から派遣まで

    JICA海外協力隊に参加しようと思っている方やこれから派遣される方向けの記事です。

  • 活動奮闘記

    西アフリカのベナン共和国の地方都市で小学生の算数の基礎学力向上を目標に活動しています!

記事一覧

固定された記事

JICA海外協力隊を目指した理由

 Bonjour☀︎  JICA海外協力隊の小学校教育隊員としてベナン共和国に派遣されているnaoと申します。  たくさんの方にベナンやアフリカについて知ってもらいたいと思い…

78:noteを書く理由と感謝の気持ち

 Bonjour!  今回はベナンについてではなく、私自身のことをここに残しておきます。  ・ noteを書く理由  貴重なベナン生活を記録しておきたかったからです。  日…

77:ベナンの子どもたちに「成功体験」を味わってもらいたい

 Bonjour!  ベナンの小学校にて算数の基礎学力を上げる活動をしているnaoです。  しかし「小学校にこだわらなくてもいいのでは?」と思い、学校がない水曜日の午後や…

76:JICA海外協力隊の選考試験で意識したこと

 Bonjour!  今年の春募集の応募期間は2024年5月17日(金)~2024年7月1日(月)です。  本記事は私が2年前に受けた一次選考と二次選考について思い出せる範囲で記載して…

75:教員の参加形態と任期延長について

 Bonjour!  5月17日(金)から春募集が始まりましたね!  本日の記事は協力隊に応募しようとしている教員の方に向けての記事です。  JICA海外協力隊は上記のように分…

74:先進国の寄附はアフリカを苦しめている

 Bonjour!  ベナン人は市場で布を購入し、服を仕立てるのが一般的です。  アフリカ諸国の中でもベナンはアフリカ布で仕立てた服を着ている確率が高いと言われていま…

73:ベナンの治安が良い理由 / 民衆制裁に巻き込まれた話

 Bonjour!  ベナンは他のアフリカ諸国より治安が良いと言われています。  実際に親切な人がとても多く、「夜の外出は控える」「戸締りを忘れない」等、JICAの決まり…

72:途上国で生活することの難しさ / メンタルの維持②

 Bonjour!  途上国での生活で難しいのは「メンタルの維持」だと思っています。  最近の私は無気力な日が多いことに加えて、何もないのに涙が出る(多分生理前)、体が…

71:「持続的な活動」に一歩前進?

 Bonjour!  西アフリカのベナン共和国にて算数の基礎学力の底上げを目標に活動しています。  そんな私の目標は「活動を持続的なもの」にすること。つまり、先生方に…

70:ベナン人女性は給料の7割を○○代に費やす

 Bonjour!  「給料の7割を美容代に費やす」という話をとあるベナン人女性から聞きました。  勿論個人差がありますが、「平均月給が1万円にしては、美容院代と服代に…

69:ベナンの占い師に見てもらった話

 Bonjour!  ベナンに有名な占い師がいるということで会いに行ってきました。料金は2,000FCFA=500円。  以下の占いに使う道具に、「聞きたいことを言ってくれ」と言…

68:「神の手」と呼ばれる盲目のベナン人のマッサージ

 Bonjour!  先日、3,500FCFA=875円で「神の手」と呼ばれる盲目のベナン人のマッサージを受けました。  握手をするだけでどこが悪いかを教えてくれて、アドバイスを…

67:活動報告④「無謀すぎる挑戦とベナンの教育の闇」

 Bonjour!  まずはこちらをお読みください。 ○活動4クラス目 ・2024年4月12日〜30日 ・3年生:在籍137名+先生1人  なぜこのクラスで活動をしたかというと、人数的…

66:無添加100%にこだわるベナンの職人

 Bonjour!  ベナンのパイナップルは世界一甘いと言われています。  一個30〜50円で購入できるため、冷凍してアイス代わりに毎日食べています。  そんな安くて甘い…

65:ベナンの絶対的貧困者と国際協力の世界で生きることを諦めた私

 Bonjour!  先日、とある地方都市の貧しい村に行く機会がありました。  ベナンは中心地以外は森?林?草?で囲われてることが多く、ガタガタ道を奥へ奥へ進むとポツ…

64:子どもに与える大きな悪影響@ベナンの孤児院

 Bonjour!  1月と3月の2回に渡り、孤児院で活動している先輩隊員の活動を見せてもらう機会がありました。  今までに5箇所の孤児院に連れて行っていただきましたが、…

JICA海外協力隊を目指した理由

JICA海外協力隊を目指した理由

 Bonjour☀︎

 JICA海外協力隊の小学校教育隊員としてベナン共和国に派遣されているnaoと申します。

 たくさんの方にベナンやアフリカについて知ってもらいたいと思い、noteを始めました。

 どうぞよろしくお願いします🇧🇯

 では早速、協力隊を目指した理由について。

・小学生
 学校も家も嫌いで友達もいなかったからいつも図書館にいました。それが途上国との出会いです。その頃か

もっとみる
78:noteを書く理由と感謝の気持ち

78:noteを書く理由と感謝の気持ち

 Bonjour!

 今回はベナンについてではなく、私自身のことをここに残しておきます。

 ・ noteを書く理由
 貴重なベナン生活を記録しておきたかったからです。

 日記は毎日書いているし、初めはnoteを始めるつもりはありませんでした。しかし、主人に「貴重な2年間を不特定多数の人に見てもらわないと勿体無いよ〜」という言葉に背中を押されて始めました。

 文章を書くことに自信がないので、

もっとみる
77:ベナンの子どもたちに「成功体験」を味わってもらいたい

77:ベナンの子どもたちに「成功体験」を味わってもらいたい

 Bonjour!

 ベナンの小学校にて算数の基礎学力を上げる活動をしているnaoです。

 しかし「小学校にこだわらなくてもいいのでは?」と思い、学校がない水曜日の午後や土日は教え子の家と孤児院で活動をしています。

 最近は「九九の暗記」を中心に活動中!

 個別に0〜10の段の九九の表を渡し、暗記ができたら💮を描いてあげるという内容です。

 「毎日続けたら言えるようになるよ」と言っても

もっとみる
76:JICA海外協力隊の選考試験で意識したこと

76:JICA海外協力隊の選考試験で意識したこと

 Bonjour!

 今年の春募集の応募期間は2024年5月17日(金)~2024年7月1日(月)です。

 本記事は私が2年前に受けた一次選考と二次選考について思い出せる範囲で記載していきます。

 ① 一次選考(書類審査)
・ 健康診断
 意外と健康診断で引っかかる方が多いと聞きました。私は視力が1.0無くて「あ、落ちたかも」と本気で思いました。また、BMIが18以下だと引っかかるのでお気を

もっとみる
75:教員の参加形態と任期延長について

75:教員の参加形態と任期延長について

 Bonjour!

 5月17日(金)から春募集が始まりましたね!

 本日の記事は協力隊に応募しようとしている教員の方に向けての記事です。

 JICA海外協力隊は上記のように分類されます。

 その中でも教員がJICAに応募する場合は大きく3つに分けられます。

 ①現職教員特別参加制度を利用 ・勤務校に在籍したまま参加
 →帰国後にその学校に戻れるのかは勤務年数等による。

 ・給料は今ま

もっとみる
74:先進国の寄附はアフリカを苦しめている

74:先進国の寄附はアフリカを苦しめている

 Bonjour!

 ベナン人は市場で布を購入し、服を仕立てるのが一般的です。

 アフリカ諸国の中でもベナンはアフリカ布で仕立てた服を着ている確率が高いと言われています。伝統を重んじているところはベナンの大好きな文化の1つです!

 一方で、都会に行くほど洋服を着ている率が高い気がします。地方都市でも身分の高い金持ちは綺麗な洋服を着ている人が多いので、「洋服=外国人への憧れ?」と思うこともあり

もっとみる
73:ベナンの治安が良い理由 / 民衆制裁に巻き込まれた話

73:ベナンの治安が良い理由 / 民衆制裁に巻き込まれた話

 Bonjour!

 ベナンは他のアフリカ諸国より治安が良いと言われています。

 実際に親切な人がとても多く、「夜の外出は控える」「戸締りを忘れない」等、JICAの決まりを守っていれば危険な目に遭うことはないなと感じています(もちろん油断は禁物なので、私物の管理等は日本にいる時より気をつけています。)

 なぜ「治安が良い」と言われているのか考えてみました。

 ① 複数の宗教が共存している

もっとみる
72:途上国で生活することの難しさ / メンタルの維持②

72:途上国で生活することの難しさ / メンタルの維持②

 Bonjour!

 途上国での生活で難しいのは「メンタルの維持」だと思っています。

 最近の私は無気力な日が多いことに加えて、何もないのに涙が出る(多分生理前)、体が全く動かない、何を食べても「美味しい」と感じなくなってしまっているなど、我ながらマズいな…と。

 先月はついに1週間引きこもりました(発熱や祝日・土日もありましたが…)。元同任地の先輩が「1ヶ月引きこもったことがある」と仰って

もっとみる
71:「持続的な活動」に一歩前進?

71:「持続的な活動」に一歩前進?

 Bonjour!

 西アフリカのベナン共和国にて算数の基礎学力の底上げを目標に活動しています。

 そんな私の目標は「活動を持続的なもの」にすること。つまり、先生方に私の活動を続けてもらうことです。

 私の任地は簡単な1+1のような足し算の暗算ができず、九九も言えない子どもたちが数多くいます。

 そこで先生たちに頼みこんで、いろんな学校の3年生のクラスで授業をさせてもらっています。

 各

もっとみる
70:ベナン人女性は給料の7割を○○代に費やす

70:ベナン人女性は給料の7割を○○代に費やす

 Bonjour!

 「給料の7割を美容代に費やす」という話をとあるベナン人女性から聞きました。

 勿論個人差がありますが、「平均月給が1万円にしては、美容院代と服代に費やしている人が多いな」という印象を受けます。

 理由は配属先のマダムたちはしょっちゅう服を仕立てているし、美容院・床屋と仕立て屋の数は日本のコンビニより多いからです。

 自宅から自転車で5分走るだけで美容院は10件以上。仕

もっとみる
69:ベナンの占い師に見てもらった話

69:ベナンの占い師に見てもらった話

 Bonjour!

 ベナンに有名な占い師がいるということで会いに行ってきました。料金は2,000FCFA=500円。

 以下の占いに使う道具に、「聞きたいことを言ってくれ」と言われたので、活動が上手くいくか聞いてみました。

 しかし、回答の前に彼が見えたものを教えてくれました。

 以下、動画を参照に簡単に文字起こし。

👨🏾‍🦱:あなたはみんなを信じているけれど、
  みんなはあな

もっとみる
68:「神の手」と呼ばれる盲目のベナン人のマッサージ

68:「神の手」と呼ばれる盲目のベナン人のマッサージ

 Bonjour!

 先日、3,500FCFA=875円で「神の手」と呼ばれる盲目のベナン人のマッサージを受けました。

 握手をするだけでどこが悪いかを教えてくれて、アドバイスをくれました。

 どんどん当たっててびっくり…。

・砂糖取りすぎ→仰る通りでございます
・血の状態が良くない→60-80の低血圧です
・筋肉の感染→なあにそれ
・目が悪い→コンタクトは−7
・腰が悪い→高校の時体育で

もっとみる
67:活動報告④「無謀すぎる挑戦とベナンの教育の闇」

67:活動報告④「無謀すぎる挑戦とベナンの教育の闇」

 Bonjour!

 まずはこちらをお読みください。

○活動4クラス目
・2024年4月12日〜30日
・3年生:在籍137名+先生1人

 なぜこのクラスで活動をしたかというと、人数的に子どもたちの学力が低いだろうなと考えたからです。

 「無謀な挑戦だな」と思いましたが、「人数が多いと結果は出ない」という証明になると思い、活動することに決めました。

 在籍者が137人もいるのに関わらず、

もっとみる
66:無添加100%にこだわるベナンの職人

66:無添加100%にこだわるベナンの職人

 Bonjour!

 ベナンのパイナップルは世界一甘いと言われています。

 一個30〜50円で購入できるため、冷凍してアイス代わりに毎日食べています。

 そんな安くて甘いパイナップルでジュースを作っている男性と出会いました。

 彼は2年前まで経済首都で料理人として働いていましたが、「地元ののんびりした暮らしに戻りたい」と自分の店を構えたそうです。

 ジュースだけでなく、無添加のジャムやパ

もっとみる
65:ベナンの絶対的貧困者と国際協力の世界で生きることを諦めた私

65:ベナンの絶対的貧困者と国際協力の世界で生きることを諦めた私

 Bonjour!

 先日、とある地方都市の貧しい村に行く機会がありました。

 ベナンは中心地以外は森?林?草?で囲われてることが多く、ガタガタ道を奥へ奥へ進むとポツリポツリと小さな村があります。

 今回訪れた村は近くの村と比べても収入がかなり低く、その日暮らしの生活をしている人がたくさんいます。

 村では5人の孫の面倒を見るおばあちゃんの話を聞きました。

 おばあちゃんの義理の娘(孫た

もっとみる
64:子どもに与える大きな悪影響@ベナンの孤児院

64:子どもに与える大きな悪影響@ベナンの孤児院

 Bonjour!

 1月と3月の2回に渡り、孤児院で活動している先輩隊員の活動を見せてもらう機会がありました。

 今までに5箇所の孤児院に連れて行っていただきましたが、孤児院の運営の仕方で子どもたちの様子が異なっていることが本当に衝撃でした。

①愛情不足

 とある孤児院では、子どもたちが私達に異常なまでにくっついてきました。

 「可愛い」というレベルを超えており、あのべっとり加減はかな

もっとみる