マガジンのカバー画像

Vision・経営シリーズ

101
夢、将来のためにアウトプットしたことをまとめました📝
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

女性経営者おすすめ!作業効率UPのリモートワーク方法〜ワーケーションをするなら施設が充実したホテルステイが良い!?〜

女性経営者おすすめ!作業効率UPのリモートワーク方法〜ワーケーションをするなら施設が充実したホテルステイが良い!?〜

みなさん、こんにちは。
株式会社Liberty 代表取締役の三上結香(みかみゆか)です。

先日、NTTコミュニケーションズ時代の同期と久しぶりに再会しました。NTTは私が勤めていた時も柔軟な会社ではありましたが、流行り病によってさらに柔軟になったようで、リモートワークが当たり前、出社するのは1ヶ月に数回しかない、と聞きました。

ここ数年で働き方が大きく変わり、テレワーク、リモートワークに続き、

もっとみる
117.【経営・キメラゴン②】高校生社長!圧倒的努力で結果をモノにしてきた! ~読書の価値を話してたから自分の経験をplay backしながら書いてみたんよ~

117.【経営・キメラゴン②】高校生社長!圧倒的努力で結果をモノにしてきた! ~読書の価値を話してたから自分の経験をplay backしながら書いてみたんよ~

〜前回の続き〜【1.何故ここまでの結果を作れたのか?】改めて振り返ってみると、その理由は"SNSマーケティング”だとキメラゴンさんはおっしゃっています。

これを薦める理由は、再現性が高いからだと言います。

”InstagramやTwitterなどハッシュタグで検索すること”が今は主流になっているようで、新しい若者言葉「タグる」と言う言葉が最近で流行っているほど。
(僕は初めて聞いたっす、今時で

もっとみる
116.【経営・キメラゴン①】高校生社長!月収1000万円&タワマン最上階に住む ~書籍を読んで自分なりにまとめてみたんよね~

116.【経営・キメラゴン①】高校生社長!月収1000万円&タワマン最上階に住む ~書籍を読んで自分なりにまとめてみたんよね~

【1.はじめに】こないだ、Instagramを何気なく見た時に、とあるリール投稿が目に飛び込んできました。
それは僕にとって常識を疑う動画でした。

高校生で月収1000万超えのタワマンに住んでる若者がいる!

ついこないだのことだが、記憶を頼りにしたい。

動画を観た時に、1人で「なにぃ~~~~~!?」と言い放ち、後ろに倒れ込み、僕は白目を向いて泡吹いて倒れていました。その後の記憶は一歳無いです

もっとみる
ビジョンボードっていいな~と思いこれからつくります。

ビジョンボードっていいな~と思いこれからつくります。

こんばんわー!

友達の家で宅飲みをしに行ったときに面白いものをみつけまして、
壁紙にコルクボードで面白いものが張ってまして、これなんですか?

と聞いたときにビジョンボードだよーと教えていただきまして!!

アメリカでは良く作って飾っているのを聞き、そうなんだと思いました。

これ、おもしろそう!自分も作ってみたいと思い作り方を教えてもらいました!

ちなみに
ビジョンボードとは!?

夢や願い

もっとみる