マガジンのカバー画像

Vision・経営シリーズ

101
夢、将来のためにアウトプットしたことをまとめました📝
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

19.【Amazon ジェフべゾス①】どうしてここまでの最先端企業となったのか?

19.【Amazon ジェフべゾス①】どうしてここまでの最先端企業となったのか?

▼目次
1、Amazonを記事にした理由
2、衝撃! Amazonの愛され方を調査
3、次回に続く。。。

【1、Amazonを記事にした理由】
こんにちは、宇佐美です。

以前から、Amazon Japanには、
非常にお世話になったので、
今回は、この超大手企業のAmazonを建てた
創設者でもあるジェフベゾスについて、
詳しく書いていきます。

僕は、この記事をどうしても書きたい理由が、

もっとみる
20.【Amazon ジェフべゾス②】創設者はいったいどんな人なのか。多事業展開してる内容と所有しているものとは。

20.【Amazon ジェフべゾス②】創設者はいったいどんな人なのか。多事業展開してる内容と所有しているものとは。

▼目次
1、前回の振り返りをしよう
2、Amazon歴史年号
3、様々なAmazon事業
4、社長の凄い所有物(ほんの一例)

【1、前回の振り返りをしよう】

どうも、宇佐美です。前回からの続きです!

~前回のnote~

ようやく、創設者の話しが出来ます、笑

世界長者番付では、1位を獲得したほど。

この人は、「億万長者の中の億万長者」
と言われる、超がつくほどの資産家です。

写真引用元

もっとみる

21.【夢=Visionについて①】目指す者を"小馬鹿"にする人たちへ。目標を言わないより口に出して言った方がいい。〜評論するよりも目標に向かって動く〜

こんにちは、宇佐美です。

本日は、僕の人生の指標になる
目標について、話して行ければと思います。

僕には、夢があります。

「世間の常識をひっくり返せる男になる」

「音楽業界(player)を稼げる業界にする」

「ライブバーを建てる」

「防音マンションを作って仲間と一緒に住む」

『夢』と聞くと、「何が夢だよ、現実見ろよ」
「そんなん無理だろ(嘲笑)」って、思う人が、
大半です。

普通

もっとみる
22.【孫正義との出会い】第1話:通勤時に、孫正義とまさかの出会い、衝撃を覚えた成果に対しての話し。

22.【孫正義との出会い】第1話:通勤時に、孫正義とまさかの出会い、衝撃を覚えた成果に対しての話し。

▼目次
1、はじめに 〜夏の余談〜
2、夢を全力で公言する
3、孫正義は、行ったことをやる人「有言実行する人」

【はじめに 〜夏の余談〜】
こんにちは、宇佐美です。
アツいですね最近は。

もうね、溶けちゃいます。

強い日差しが降り注ぎながらも、
湿気がすごい日もあります。

こういうときには、
初夏に収穫される夏みかんが、食べ頃です。

アレって、暑い夏に食べたいものですよね。

小学校の時

もっとみる