マガジンのカバー画像

ブログのノウハウ関連シリーズ

23
ブログについてのブログをまとめました🗂笑
運営しているクリエイター

#人生

noteをやめようと決めた次の日、僕は有料記事を書きました。

noteをやめようと決めた次の日、僕は有料記事を書きました。

【心が折れた日】
2年間、noteに記事を投稿し続けた僕が、
考え方を変えた10日前の話をします。

毎週、お客さんたちから寄せられる質問にnoteのマガジンを使って応え始めて、70回をこえました。

毎回、熱量を込めて質問に答えていましたが、僕の記事に"スキ"がつくこともあまりなく、調子がよくても "10 スキ" あるかないか程度でした。

「流石にこれなら、直接メールで応えた方が良いのではない

もっとみる
ニートのnoteの育て方

ニートのnoteの育て方

皆さんお疲れ様です。
※修正最新 2024 3/13

3年noteで得た知識や経験、
運用法をまとめました。
全部1つの記事にしました
『面倒なので全部一緒にしちゃえ』ということで
情報量の満足度は問題なく期待に答えられると思っています。

この記事は私のnoteで得た知識からnoteを上手く活用するためのノウハウ、戦略が詰まった「マニュアル本」

何のスキルもないニートの私がフォロワー5000

もっとみる
人生の棚卸しのススメ。ブログに自分の人生すべてを書くと「自分という人」を深く知るきっかけになった。

人生の棚卸しのススメ。ブログに自分の人生すべてを書くと「自分という人」を深く知るきっかけになった。

毎日ブログを書き、もう少しで100日が経過します。

自分の人生を振り返っていると、自分の見え方が変わってきました。

今回は、自分の人生をnoteに書きながら思ったことをまとめてみようと思います。

人生の棚卸しのススメ

1.自分の人生が肯定される

自分の人生で良かったことも辛かったことも、生まれてからの出来事をすべて記事にして、マガジンにまとめています。

記事を書く度、たくさんのスキや、

もっとみる