マガジンのカバー画像

音楽関連シリーズ

58
音楽にまつわる記事をまとめました📚 自分のブログがメインです。
運営しているクリエイター

#Rap

123.【HIPHOP・経験談②】第2話:Rapを通して変化させてきた理由 〜どんなStyleなのか…

~前回のつづき~【1.改めてこの連載記事を誰に伝えていきたいのか】結論言うと、RapとかHIPHO…

118.【HIPHOP・経験談①】第1話:FreestyleでRapをした時の地元きっかけの話し

【1.はじめに】自己紹介でRapやってますって言った後に「Rapやってんの。じゃぁ即興でRapやっ…

アフロビートを広めるために望まないコラボを依頼!? Fireboy DML & Ed Sheeran - Pe…

アフロビートといえばこの人、昨年リリース「Essence」がヒットし、Justin Bieber(ジャスティ…

DIGTRACKS
2年前
22

​96.【楽曲•解説3】3曲目(前編)『Green LIFE』~無添加ORGANICについて、曲にしたん…

RhymeGreenTalesの楽曲”Green LIFE”について、解説しようかと思います。 宇佐美でもなく、流…

84.【楽曲•解説2-②】2曲目(後編)『Take a Risk, Catch the Disk feat.Touch-me,Sun-…

〜前回の続き〜2.楽曲制作の背景  ■何故この曲を作ったのか?そもそもこの企画についてです…

77.【所属グループ・Rap crew】ORGANIC × Rap × Tales『Rhyme Green Tales』オーガ…

今回、自分が所属している『Rhyme Green Tales』について 書いていこうかと思います。 ・Rhym…

67.【楽曲•解説1-①】1曲目(前編)『キュウビコジャレシチヘンゲ feat.sun‐miish(MV)』~この楽曲を作った経緯とコンセプトを話そう〜

▼目次 1.はじめに 2.楽曲制作の背景  ■何故この曲を作ったのか?  ■まず、コンセプトを決めよう 3.つづく... 今回、楽曲解説のnoteにしていこうかなと思います。 不意ですね。こういうのも良いんじゃないでしょうか。 どうも、宇佐美です。 いや。今日は、流砕-Ryusai-でお届けします。 今回解説する音源(MV)は、こちらです。 こないだの都内に現れた狐の話しじゃないですが なんだか狐が好きなんですかね。 たまたまです。完全に。 この曲ご存知ない方の方

51.【推してる音楽Fes②】World Wide Words 最終回(unit•crew 後編) 〜参加していた…

〜前回までのあらすじ〜 【前回のつづきから】パチンコ屋の新台の看板を観て、 交わらなそうな…

50.【推してる音楽Fes②】World Wide Words 第4回(unit•crew 前編) 〜参加していた主…

▼目次 1、前回のつづきから 2、参加していた主なアーティスト(前編)  ⑤FAKE TYPE.  ⑥Ra…

48.【推してる音楽Fes②】World Wide Words 第2回(ソロMC 前編) 〜参加していた主なア…

▼目次 1、前回のつづきから 2、参加していた主なアーティスト(ソロMC 前編)  ①tofubeats(DJ…

47.【推してる音楽Fes②】World Wide Words 第1回(どんなフェス?) ~ネットラップの祭…

▼目次 1、はじめに 2、World Wide Wordsとは? ~#一日体壊れてもいい日 ネットラップの祭典…

46.【きっかけ音note】第2弾:らっぷびと(NETRAP) 〜自分自身のインターネットRapの先…

▼目次 1、はじめに 2、HIPHOPの現場に足を踏み入れて与える側に なれたきっかけのRapper=『…

39.【Input・読書①】変化前:"Rapperとして読書をする"という前提が僕にはありました…

▼目次 1.​​はじめに 2.Rapperとして自分が本を読む前提 ・良い言葉を食べて自分のものにす…

24.【きっかけ音Note(オトノート)】第1弾:HOME MADE 家族〜2MC+1DJ "大中小"という分かりやすく親しみやすいスタイルの音楽〜

▼目次 1、はじめに 2、HIPHOPの沼にハマったきっかけのRapCrew=『HOMEMADE家族』  ~アニメ『BLEACH』から知る~ 3、激震‼︎ 地元愛を歌う曲に心を持ってかれる 3、彼らの同郷、先輩・同期アーティスト 4、何故、名古屋HIPHOPが広まっていったのか? 【はじめに】こんにちは、宇佐美です。 僕がRapカルチャーを好きになった 出会いのきっかけになる小話しを、 させていただきます。 (Rapを始めるきっかけになった  アーティストも、別記事で紹