見出し画像

5/14 ちぃちぃがよく眠れますように

おはようございます。
ちぃちぃ15歳、最近食が細く、頼りなげな様子。
それでもワタシに対して1番氣を遣うヤツなので、あまり氣を遣わなくても済むように今日はお出かけしようかと思うとります。

ちょこちょことのぞき込むショローから解放され、ゆっくり養生できますように。
クローゼットの奥に入り込んでいるちぃちぃ。

ズズさんが亡くなる前、押し入れに入ってじっとしていたのを、つい思い出してしまう。あのとき、ズズさんが大好きなちぃちぃは、ズズさんのとなりにからだを寄せていたのでした。
それを見たとき、ちぃちぃを堪らなく愛おしく感じたものです。
あれから11年。
いろんなことがありました。
いずれ別れは来ますが、それまでの時間を大切にしたいと思います。
まぁ、ズズさんも死にそうで死なない期間が2,3年あって、ハラハラさせて、ドキドキさせて、ニヤリみたいなとこがありましたからねぇ。

なんか急に老賢者っぽくなったような

この前、通院したトーマはすっかり元通り。
ひょろひょろりんトーマ、危うそうに見えて、案外しなやかな17歳。
いろんな老いを見せてくれる猫師匠たち。

その隣をダダーッと駆け抜けるタオとヤムヤム。
ちぃちぃのごはんを大急ぎで盗み食いして、全部吐いたタオ、これこれ。
しんみりする暇がないのがかえって救いかもしれません。

ではでは、ご機嫌元氣な1日にいたしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?