見出し画像

5/8  唐津でマンハッタンを買う

おはようございます。
ゴールデンウイークも終わったので、唐津まで買い物に出かけました。
久々に「ムーランルージュ」の厚焼き玉子サンドが食べたい。
本店は佐賀市らしいですが、唐津市では「スーパーモリナガ」の中に入っている。
開店直後、いつもの場所になかったのでスタッフさんに尋ねます。
「厚焼き玉子パンはありますか?」
「ごめんなさい、今日は売り切れました」
むむむ、無念。

仕方なく、スーパーの売り場へ移動して、パンコーナーでコレを発見しました。リョーユーパンの「マンハッタン」4個入り。
ちょっと前に発売50周年のプレミアムマンハッタンが発売されたことをネット記事でチェックしていたのです。
めっちゃカロリー高そうやけど、一度は食してみたい~。

あいにくプレミアムはなかったけれど、まさかこんなところでお目にかかれるとは。
待ちきれずに駐車場の車のなかでパクリ。
おお、サクッとしと~。
なるほどロングセラーになるわけです。
唐津でマンハッタン、いいんじゃないでしょうか。
見かけら買います、コレは。

ブラックコーヒーにピッタリなお味

「ユートク」というホームセンターで見切り品レンガ1個50円というのを見つけ、一瞬レンガのガーデニンアプローチの絵が浮かびましたが、ぐっと踏みとどまりました。

園芸コーナーに多彩な誘惑に負けず、「おさかな村」に向かいます。
産直より安くて新鮮な八百屋さんに寄り、その後は裏打ち会うどんランチ。
「ごぼう天うどん」はすでに食べているので、昨日は肉うどん。
注文後に麺を茹でるので、しばらく時間がかかります。

透明でコシのあるうどん、出汁も絶品。

GW明けは車もスイスイで、思いがけなくマンハッタンに出会えて、またひとつお氣に入りが増えました。

ではでは、今日もご機嫌元氣に参りましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?