JALのマイルを特典航空券に交換してみた

普段JALには個人包括旅行運賃でばかり乗っているので、なかなかマイルが貯まらない。1万マイル貯まればWAONに交換できるが、1万マイル貯まる前にマイルが失効しそうなときにはより少ないマイルで効果できるサービスが必要である。

折しも、JALの特典航空券は片道でも交換可能であり、近距離路線なら必要なマイルが少なくて済むことを知ったので、今回は片道の特典航空券に交換した。

JALやANAも個人包括旅行運賃で乗る分にはLCCとさほど変わらない運賃で乗れるのでわざわざ安い航空会社で我慢するまでもなく、JALやANAの個人包括旅行運賃を普段利用しているが、個人包括旅行運賃は往復またはオープンジョーでの利用が前提となり、片道では利用できない。片道だけ利用したいときにはマイルを使う方が割安である。

最低4000マイルから利用できるが、羽田発着路線は無し。伊丹但馬とか出雲隠岐とか本当に短距離路線ばかりである。しかし、近距離の航空路線の運賃は船に比べてかなり高い。たった4000マイルで乗れるなら使いようによってはむしろ船よりも安い。5000マイルだと羽田山形線がある。東京から名古屋仙台新潟も5000マイルだが、定期便があるのは主に国際線乗り継ぎ用の成田中部線だけ。6000マイルだと羽田から伊丹、小松、秋田に行けて、この辺りから現実的になってくる。7000マイルだと羽田から函館や大分まで行けて、8000マイルだと釧路や鹿児島にまで行けるので、1万マイルなくても片道だけなら沖縄以外のほぼ全国に行ける。羽田から一番遠いのが石垣と宮古で、それでも片道1万マイル。とはいえ、往復するなら2倍のマイルが必要だし、あまり遠方だと飛行機と組み合わせる他の交通機関が無い。他の交通機関と組み合わせやすいのは、結局新幹線沿線である。新幹線なら片道でも購入できる。ちなみに国際線の特典航空券も片道から交換できるが、国際線の片道航空券は全般的に割高である。

乗り継ぎ便でも利用できるが、必要マイル数はやや高めである。羽田から隠岐や種子島まで8000マイル。羽田から福岡経由で天草エアラインに乗って天草まで行く場合も8000マイルだが、他社のコードシェア便利用の場合、普通に航空券を購入するとかなり高いので、実はマイルを使う方が圧倒的に安い。

今回は結局伊丹から羽田まで片道利用した。航空券本体は6000マイルで購入できるが、空港施設利用料710円(羽田370円伊丹340円)は別途支払う必要がある。特典航空券の予約発券時にクレジットカードで710円支払った。一般にマイルを特典航空券に交換するときの予約クラスは最低ランクなので、空いていないと利用できないかと思いきや、羽田伊丹線は輸送力が潤沢なのか、特に問題なく予約できた。特典航空券といえども航空券なので、乗る分には普通の航空券と変わらない。欠航・遅延時に他社便に振替できず後続便に振り替えるか払い戻してもらうしかないが、それは安い航空券でも同様である。機内サービスも基本的には他の航空券の利用客と同様である。

ANAはどうかと思って調べてみたところ、シーズンによって必要マイル数が異なっていたり、300マイル未満(近距離路線)、300マイル〜800マイル(大半の路線)、800マイル〜1000マイル(羽田那覇等)、1000マイル以上(羽田から石垣宮古)という区分になっており、閑散期に利用できる機会は限られているので、特に近距離利用では必要なマイル数はJALよりも多くなりそうである。また、那覇乗り継ぎで石垣宮古に行く際には往復利用が前提になる(もっとも、離島の場合には飛行機以外の現実的な選択肢がないが)。空港によってはANAしか就航していない路線や逆にJALしか就航していない路線もあるので、どの空港を利用するかによってどちらを使うか自ずと決まってくるだろう。国内線では片道から特典航空券に交換できるのはJALと同様である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?