nano

高3 日々の記録を綴ります

nano

高3 日々の記録を綴ります

マガジン

  • 大学受験

記事一覧

固定された記事

わたしについて 場面緘黙高3

はじめまして。2年前ぐらいにnoteをやっていたけど中断してしまったのでまた再開しようかなって思ってます。 自己紹介します、最後まで読んでくださったら嬉しいです🙇‍♀…

nano
5か月前
10

【うつ18歳】4月:大学入学

nanoです。 高3春から鬱を発症し夏には未遂を繰り返して大学受験勉強もままならない状態でしたがなんとか大学に合格し進学の道を選びました🌸 いざ、入学 4月上旬から大学…

nano
1か月前
5

2024年抱負 場面緘黙高3

あけましておめでとうございます、nanoです。 こんな自分にも何か続けられるものがほしいとnoteをはじめた。今もベットで寝ながら綴っている。(今年は初日の出を見に行くこ…

nano
5か月前
8

私の大学受験(後編)

前回の続き(まだの方は前編⬇読んでいただけると…!)。 https://note.com/hiyo_o0/n/nc589ae7046e4 私の高3つまり現役受験生の頃について詳しく書こうと思う。 4月、うつ…

nano
6か月前
2

私の大学受験(前編)

"受験は団体戦だ""憧れの大学をもつ"云々高校に入学した頃から現在に至るまで2年間半。 私の大学受験をこのひとつの記事にまとめておきたい。 高1の5月の学年集会で進路の…

nano
6か月前
2
わたしについて 場面緘黙高3

わたしについて 場面緘黙高3

はじめまして。2年前ぐらいにnoteをやっていたけど中断してしまったのでまた再開しようかなって思ってます。
自己紹介します、最後まで読んでくださったら嬉しいです🙇‍♀️

・今までに熱中してきたことは音楽
小中高とピアノ、吹奏楽をしてきました。今は高校の吹奏楽部を引退したため音楽は聴く専門になっています。大学に入ったらなにかしら音楽ができたらいいな〜と思っています。物心がついたときから音楽は私の

もっとみる
【うつ18歳】4月:大学入学

【うつ18歳】4月:大学入学

nanoです。
高3春から鬱を発症し夏には未遂を繰り返して大学受験勉強もままならない状態でしたがなんとか大学に合格し進学の道を選びました🌸

いざ、入学
4月上旬から大学は始まり入学式やオリエンテーションがありました。高校で不登校になってたので同級生と関わるのはとても久々で緊張!不安!状態でした🥲︎頓服を使いながら乗り切りました。ただ、オリエンテーション最終日前夜にODをして最終日は欠席してし

もっとみる
2024年抱負 場面緘黙高3

2024年抱負 場面緘黙高3

あけましておめでとうございます、nanoです。
こんな自分にも何か続けられるものがほしいとnoteをはじめた。今もベットで寝ながら綴っている。(今年は初日の出を見に行くことはせず写真は去年の初日の出)

私が2024年に守り抜きたいこと、やりたいこと。

・自分で思ってることを言えるように心がける

場面緘黙症持ちであることや相手を考えすぎることから私は自分の思っていることができずにいます。
例え

もっとみる
私の大学受験(後編)

私の大学受験(後編)

前回の続き(まだの方は前編⬇読んでいただけると…!)。
https://note.com/hiyo_o0/n/nc589ae7046e4
私の高3つまり現役受験生の頃について詳しく書こうと思う。
4月、うつ病と診断された。診断される前から私は勉強で満ち溢れていた日々が嘘かのように毎日が億劫で学校に行くのも一苦労、まして自学なんてできる訳もない状態だった。模試の成績は勉強なんてしていないから下がる一

もっとみる
私の大学受験(前編)

私の大学受験(前編)

"受験は団体戦だ""憧れの大学をもつ"云々高校に入学した頃から現在に至るまで2年間半。
私の大学受験をこのひとつの記事にまとめておきたい。
高1の5月の学年集会で進路の話があった。『昨年度の3年生の進路はこうでした』など盛りだくさんの内容だったが私の頭にはあまり残っていない。高校受験の際に私は国公立大に行こうと考えていた。ネームバリューはあるし経済的な面も考えた上で私はこの選択が1番だと思って進路

もっとみる