見出し画像

香港馬券メモ(1)基本編

馬券の買い方

馬券を買う方法はだいたい次の3パターン
(1)窓口で購入
(2)マークカードを入れるタイプの券売機で購入
(3)タッチパネルで入力するタイプの券売機で購入
この他にも会員用の券売機があったりデジタルゾーンでは席での購入もできるっぽいようですが、これらは省略。

(本来なら窓口や券売機の写真を見せながら説明したいところですが、一切撮っていなかったのでほぼ文字だけで説明していきます・・・)

(1)窓口は日本の窓口購入と同じ感じ。現金とマークカードを渡して購入します。

私はほぼ(2)の券売機で購入していました。
まず、窓口に行って現金を渡してキャッシュバウチャーくださいと言うと現金券という紙がもらえます。これが券売機で購入するためのプリペイドカード的な役割を果たします。

窓口で購入した現金券

券売機で現金券を投入してからマークカードを投入(複数枚の投入可能)、画面右下に完成というボタンが現れるのでそこをタッチ。
馬券と購入額が差し引かれた現金券が出てきます。(100HKDの現金券を入れて10HKD分の馬券を買ったら馬券+90HKDの現金券が出てきます)

的中券の払い戻し時は券売機に的中馬券、現金券の順に入れて完成をタッチ。現金券に払い戻し額が足された新しい現金券が発行されます。金券を現金に変えたいときは窓口に行き、現金くださいと言えば換えてもらえます。

(3)のタッチパネル券売機は私はほとんど使わなかったのですが、これが一番直感的でわかりやすいと思います。現金券を投入して画面上で購入したいレース、馬券種別、馬券の組み合わせをタッチしていけば馬券が買えます。

馬券の種類

JRAで売っている馬券種別は枠連とWIN5以外は揃ってます。
日本名と香港名の対応は次の通りです。
単勝→Win(獨贏)
複勝→Place(位置)
馬連→Quinella(連贏)
馬単→Forecast(二重彩)
ワイド→Quinella Place(位置Q)
3連複→Trio(單T)
3連単→Tierce(三重彩)

この他に4着まで当てる馬券もあります。
First 4(四連環)・・・日本風にいうと4連複
Quartet(四重彩)・・・同、4連単

また、複数レースを当てる馬券もあります。
Double Trio・・・指定2レースの3連複
Triple Trio・・・指定3レースの3連複
Double・・・指定2レースの単勝(日本風にいうとWIN2)
Treble・・・指定3レースの単勝(日本風にいうとWIN3)
Six Up・・・指定6レースの1着もしくは2着をすべて当てる
※Duble,Treble馬券は最終レース以外はすべて1着で最終レースのみ2着だった場合、おまけの配当がもらえるようです。

一日を通しての騎手、調教師の活躍を当てる馬券もあります。
Jockey Challenge・・・1日を通して最も活躍する騎手を当てる
Trainer Challenge・・・1日を通して最も活躍する調教師を当てる

四連環(4連複)1点買い馬券
Jockey Challenge馬券
騎手名が載っています
Jockey ChallengeとTrainer Challengeはオッズが購入時点で決まっているためオッズも表示されています

マークカードの書き方

(マークカードの実物写真を撮り忘れたのでこちらも文字だけで説明します・・・)
基本的な書き方はこちらを見てもらったらわかると思います。
https://special.hkjc.com/racing/info/en/betting/guide_fill.asp

ざっくりとした流れは、
・自分が買いたい馬券種別に応じたマークカードを取る
・レース番号をマーク
・馬券種別をマーク(馬単専用などのカードの場合は欄なし)
・馬番をマーク
・金額をマーク
競馬場名をマークする欄はありません。

ながし馬券の買い方

上のリンク先にあるBankerと書かれているページがながし馬券の記入例です。マークカードのBANKER ONLYと書かれたところが軸、SELECTIONSと書かれたところが相手をマークする欄になります。

(ここからは自分で試していない情報です)
Banker Multiple(Forecast)・・・馬単ながしマルチ
One Banker(Tierce)・・・3連単1着固定ながし
Two Bankers(Tierce)・・・3連単1着2着固定ながし
Banker Multiple(Tierce)・・・3連単軸2頭マルチ

Quinella Place(ワイド)ながし馬券
4が軸で>より右の番号が相手

ボックス馬券の買い方

複系馬券(馬連、3連複など)の場合、マークカードのBANKER ONLY列は何もマークせず、SELECTIONSの欄にボックスで買いたい馬番をすべてマークします。たとえばTrio(3連複)でSELECTIONS欄に4頭マークすると3連複4頭ボックスの馬券が発行されます。

馬単、3連単の場合はFormulaの欄でMultipleをマークして、あとは複系馬券の買い方と同じです。

位置Q(Quinella Place、ワイド)3頭ボックス

フォーメーション馬券の買い方

自分で試していないのですが、単系馬券(馬単、3連単、4連単)の場合、Multi BankerをマークしてJRAのマークカードのように1列目、2列目(、3列目、4列目)に買いたい馬番をマークするとフォーメーションの買い方ができるようです。

購入単位のマークの書き方

UNITとTICKETの2種類があります。

UNIT・・・1通りあたりの金額を指定。最低購入単位は10HKD。たとえば「UNIT」と「10」をマークしたら1通りあたり10HKDの馬券になります。

TICKET・・・全通りの合計金額を指定。たとえば16通りの馬券を合計「TICKET」と「100」をマークしたら合計100HKDで、1通りあたり6.66HKDの馬券となるようです。100HKD以上なら基本的にいくらでも買えるようで、それ未満については不明。

馬券の発売単位は原則10HKD、馬券の種別によっては一枚のマークカードで購入する点数が多くなるとそれ以下の単位で購入できます。
たとえば4連単は24通り以上で購入する場合は、1HKD単位で購入できるようです。
詳細はこちらを参照してください。
https://special.hkjc.com/racing/info/en/betting/guide-flexibet-index.asp

ALL UP(コロガシ)馬券

については別ページにまとめました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?