マガジンのカバー画像

わくわくチャレンジデー

22
子どもたちが、ワクワクして、チャレンジできる日を設けています。自分たちで考えた企画や、屋台を作ったり、全員参加のゲームをつくって開催したりしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年6月わくわくチャレンジday

2024年6月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日のわくわくチャレンジdayは

『くじびきゲーム✨』

『ダンボールで迷路をつくろう!📦』

の2本立てです!!

『くじびきゲーム✨』

3年生3人による企画です😊

今回のくじびきはただのくじびきではありません!
まずはルール説明から…🗣

ルールは以下の通りです!

・各チーム4500円からスタート
・支給されたお金を使って、くじびき

もっとみる
2024年5月わくわくチャレンジday

2024年5月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。

本日のわくわくチャレンジdayは

『イントロクイズ🎶✨』

『こいのぼりづくり🎏』

の2本立てです!!

『イントロクイズ🎶✨』

4年生4人による企画です😊

発表するスライドやクイズにする音楽も自分たちで作成しました✨
回を重ねるごとにどんどんとパワーアップしていて、毎回びっくりします👀!

それでは第一問🐾
〜〜♪〜〜

「な

もっとみる
2024年4月わくわくチャレンジday

2024年4月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日のわくわくチャレンジdayは

『折り紙さがし✨』

『難読漢字クイズ』

の2本立てです!!

生徒のみなさん企画の様子のその前に、、、

自由に遊んでいる時間に、カプラ(木の玩具)で工夫を凝らして面白そうなのが出来ていました!楽しそう!!

それでは皆さんの企画の様子です!

『折り紙さがし✨』

3年生3人による企画です😊

まずはルール

もっとみる
2024年2月わくわくチャレンジday

2024年2月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日のわくわくチャレンジdayは

『節分ゲームで遊ぼう!!👹』

『おかし探し👀』

の二本立てです!

『節分ゲームで遊ぼう!!👹』

3年生2人による企画です!

2月は「節分」ということで、節分の要素も取り入れながらゲームをたくさん考えてくれました!全部で6つあります!✨

①めいろ
段ボールで作られたくねくねの道にピンポン玉を乗せて、

もっとみる
2024年1月わくわくチャレンジday

2024年1月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日のわくわくチャレンジdayは

『お正月クイズ🎍』
『〇〇クイズ✨』

の二本立てです!

『お正月クイズ🎍』

3年生2人、2年生1人による企画です😊
1月ということで、お正月クイズを企画してくれました!

パソコンを使って、スライドも全部自分たちで作りました!どうやったらみんなにとって見やすいか、楽しんでもらうためにはどうしたらいいのか

もっとみる
2023年12月わくわくチャレンジday

2023年12月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日はクリスマスパーティーをしました🎄🎅
午後には2024年春に入会する新1年生の子たちも参加してくれました^^

今日の企画は3本立てです😊

▼クリスマスクイズ
▼ガチャガチャでおやつをGETしよう!
▼新1年生と一緒にクリスマスパーティー✨

新1年生と一緒にクリスマスパーティーでは、
-クリスマスクイズpart2
-シルエットクイズ

もっとみる
2023年10月わくわくチャレンジday

2023年10月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日はあそびのばハロウィンパーティー🎃を開催しました!
ハロウィンパーティーでは、4つのゲームをみんなで楽しみました!✨

企画をしてくれたのは主に3年生5人ですが、他の子達もお手伝いしたい!とたくさんの子たちで準備を進めてくれました😊

ゲーム①『新聞紙ジャンケン』

ルールは簡単!
チームの陣地は新聞紙1枚。相手とジャンケンをして負けたら自分

もっとみる
2023年9月わくわくチャレンジday

2023年9月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日のわくわくチャレンジdayは
『お宝さがし✨』
『なぞなぞ・雑学クイズ✨』
『おえかきゲーム✨』
の3本立てです!!

京都市役所の「子ども若者はぐくみ局」の方を迎えて、まちづくりワークショップも実施しました!
その様子は、まなあそ縁日(9月)の記事をご期待ください^^

『お宝さがし✨』

3年生3人、2年生1人による企画です!

この教室のど

もっとみる
2023年7月わくわくチャレンジday

2023年7月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日のわくわくチャレンジdayは、『あそびのば夏祭り🏮』を開催しました!

7月!
京都ではいろいろなお祭りがありますが、あそびのばの教室でも夏祭りが行われる模様^^

2年生4人,3年生4人が夏祭りを企画してくれました😊

お祭り前に、企画者たちは最終打ち合わせ…!

夏祭り、スタートです!🍧

あそびのば夏祭りには、屋台が6つもあります!!

もっとみる
2023年6月わくわくチャレンジday

2023年6月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日のわくわくチャレンジdayは、まなびのさきで講師をしている京都大学 建築学部のきっぺい先生による企画です!😊

これまで、6月8・15・22日の3日間かけて「小学校をつくろう!」という建築ワークショップを開催しました。
3日間の様子はぜひこちらを御覧ください^^

第1回目(6月8日)の様子

第2(6月15日)・3回目(6月22日)の様子

もっとみる
2023年5月わくわくチャレンジday

2023年5月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日のわくわくチャレンジdayは、、、、

『お店屋さん』
『京都のサッカーチームを応援しよう!』

▼『お店屋さん』

2.3年生4人による企画です😊
助っ人で5年生の子も1人参加です^^

この日のために、3月から準備を始めてくれた企画者たち。
放課後の時間でいろいろなアイデアが出てきました!
いろんなお店屋さんが生まれた模様、、、、、^^

もっとみる
2022年10月わくわくチャレンジday

2022年10月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日のわくわくチャレンジdayはハロウィン祭りをしました🎃

本日の企画者は1年生と2年生の5人!
そして、サポート役として4年生の1人が力を貸してくれました😊
なんと今回は、初めて企画する子もいます^^!!

企画を始める前に最終打ち合わせをします^^

その頃、他のみんなは。。。

仮装グッズで遊んだり、、

ipadでハロウィンバージョンの

もっとみる
2022年9月わくわくチャレンジday

2022年9月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日のわくわくチャレンジdayは2本立て!
『お月さまを書こう!』
『第1〜第7教室の名前を考えてみよう!』

◎お月さまを書こう!1年生と2年生の3人による企画です✨
「9月といえば〜?お月見だ!」ということで、この企画を考えたそうです😊

日本では、月にはうさぎが映っているイメージですよね。
でも今回はうさぎだけではありません!🐰

まずはチ

もっとみる
2022年8月わくわくチャレンジday

2022年8月わくわくチャレンジday

京都・西院の、宿題も安心の学童保育あそびのば。
本日のわくわくチャレンジdayは3本立て!
『自分のキャラクター/イメージカラーを見つけよう!』
『巨大迷路をつくろう!』
『西院春日・夏祭り 盆踊り大会に行こう!』

◎自分のキャラクター/イメージカラーを見つけよう!

3年生と4年生の2人による企画です✨

自然とみんなの会話が、

「ねぇねぇ、私のイメージキャラクターってなんだろう?」
「動物

もっとみる