マガジンのカバー画像

agora night online

144
毎週金曜日19:00-21:00に様々なテーマで全国の大学生へオンラインイベントを開催しています!毎週変わる様々なテーマをこのマガジンでご紹介!
運営しているクリエイター

記事一覧

毎週水曜夜はふらっと誰かとしゃべりたい。

「なんかしゃべりたい」は大学生を対象にオンラインで開催中。 しゃべること・きくこと・かん…

【申込受付中】2023.11.22(水)「デザインをつくって学ぼう!」

プレゼンの資料や、友達へのプレゼント、SNS二投稿する時の画像の作成など、自分が作りたい!…

【申込受付中】2023.11.15(水)「自分の取扱説明書をつくろう」

自分のことを振り返る時間を作りましょう。 あなたは、あなたからしてどのように取り扱うのが…

【申込受付中】2023.11.8(水)「canvaと仲良くなる時間」

無料デザインツール「canva」を使って、さまざまなものを作成してみます🙌!ポスターや、チラ…

【受付終了】2023.10.25(水)「Canvaで作業効率をあげよう!」

今回はデザインアプリケーションCanvaを使い尽せるようになることを目指す企画です。学校の課…

【受付終了】2023.10.18(水)「自分のロゴをつくってみる」

スターバックスやマクドナルド、ナイキや、アップルなど、日常に目にする「ロゴ」ロゴってどん…

【受付終了】2023.8.30(水)「エッセイを書いてみる」

エッセイ…って書いたことありますか? 改めて言葉にする機会ってなかなかないなあと思い、agora nightにてやっちゃいます。ゆるりと書いたりお話したりをしながら開催します。初めての人もそうでない人も、ゆるりとお集まりください^^ agora night概要agora nightでは毎週変わるテーマで中高大学生・社会人がふらっと、しゃべったり、表現したりする時間です。多種多様なテーマと、ちょっと癖のあるワーク。オンラインだから、多世代だからこそのコミュニケーションが生ま

【受付終了】2023.8.23(水)「漫画化して遊ぶ」

漫画って、表現方法として発明じゃないですか? 文章だけでもなく、絵だけじゃない。ただ、絵…

【受付終了】2023.8.2(水)「絵本づくりをしてみる」

絵本をつくってみたいけど、何からやったらいいか、どうやってつくるのかわからない👀今回は「…

【受付終了】2023.7.19(水)「欲しい物を考える日」

お買い物する時ってどんな時ですか?生活に必要で買ってきたもの?お腹が空いて買ったもの?誰…

【申込受付中】2023.7.26(水)「わたしのスキをみんなにシェアしよう!」

好きなことや、興味関心をシェアするのってなんか嬉しくなりませんか?それ以上に、顔の見える…

【受付終了】2023.7.12(水)「ネットニュースを分析しよう!」

ネットニュース見てますか?開けてもらうための「タイトル」に様々な工夫が凝らされて、開いて…

【受付終了】2023.7.5(水)「絵本づくりをしてみる」

絵本をつくってみたいけど、何からやったらいいか、どうやってつくるのかわからない👀今回は「…

【受付終了】2023.6.28(水)「中学数学からはじめる相対性理論」

相対性理論って聞くけど何やねん。学んでみたいけど、そんなことやる時間もない。そこのあなた。agora nightで「ヨビノリ」さんのYoutubeを一緒に見ましょうよ。 Youtubeを見ながら、気づきをチャットで投げてみたり。耳だけ参加でOKなのです。気軽に、でも70分で相対性理論を学ぶ時間を一緒に過ごしましょう(^^) agora night概要agora nightでは毎週変わるテーマで中高大学生・社会人がふらっと、しゃべったり、表現したりする時間です。多種多様なテー