見出し画像

『未来のパンデミック』

久し振りの投稿になります。

うだる様な暑い日が続いていますが、皆さん元気に過ごされていますでしょうか?

暑い日のマスクは非常に危険です。外出中だとしても時々はマスクを(こっそりと)外し、マスク内の二酸化炭素を吸うのでは無く新しい空気を肺に入れてあげて下さいね。

さて、本日はyahooニュースを交えての未来のお話を書いていきたいと思います。

インドでは「真菌感染症」の患者が急増中とのことですが、その「真菌」以外にも「鳥インフルエンザ」の死亡者も出てしまった様です。

以下、FC2にも書いていますが、『夢』では「H5N1」を視ていましたが、途中

「H5N8」の出現で、読みを間違えてしまったかと感じましたが、やはり『夢』の通り、「H5N1」による感染・死亡者が出てしまっている為、次はこれらが融合する事によって出てくる可能性の有る「新たなウイルス」に対して警戒が必要になってくるかもしれません。

2020年2月12日に視た夢は、「新たなウイルス」の誕生の夢だった。その「ウイルス」は「高病原性鳥インフルエンザ(H5N1亜型)」と、別のウイルス(未確認)の融合。

このウイルスの関係のものが今後表に出てくるのかどうかは判断出来ないのですが、ツイッター(こちらは削除されている?)でも書いていました様に(noteにも書いた様な感じがするのですが、ブログの様な検索機能が無い上、内容が探しきれないのでこちらに再度書いておきます)、今から2年後の2023年以降は注意・警戒で宜しくお願い致します。

現在の「COVID-19」とは比べ物にならない位の強毒が発生する可能性が有ります。

これが次の計画になるのかもしれません。

 一方、インドでは致命的なH5N1型鳥インフルエンザが発生し、死亡者も出ている。                                                                                                                 日刊紙ミントによると、H5N1に感染し、ニューデリー全インド医科大学(AIIMS)で治療を受けていた12歳の少年が、19日に死亡した。ミント紙は「インドで今年鳥インフルエンザ感染で死亡した初めての患者」と話した。

それらは以下の様な「エピデミック」とは違い、今経験をしている(現、訓練段階)「パンデミック」かもしれないと考えての備蓄をしておく方が良いのではないかと考えています。

勿論、私も含め皆さんが皆さん金銭に余裕の有る方ばかりでは無いと思います。ですので、時間が有る時は保存食の方法等を独自で学んだり、詳しい方に教えて頂いたりしておくと、色々な場面での有効利用が出来るのではないかと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。



七曜 高耶

サポートをありがとうございます!