見出し画像

【写真日記】ハロウィンにじゅじゅさんぽ@渋谷【呪術廻戦 渋谷事変】

大人気の呪術廻戦。

呪術廻戦とは?

集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々による漫画作品『呪術廻戦』。2018年3月から連載が開始され、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描き、既刊24巻にしてシリーズ累計発行部数は驚異の8,000万部を突破。

引用
https://jujutsukaisen.jp/story/

昔からの少年漫画の要素が詰め込まれた、と噂も立っている大人気漫画。
2020年10月からTBS系列でアニメが放送されており、現在は第二期として2018年10月31日の渋谷を舞台にしたストーリー『渋谷事変』を描いたアニメが絶賛放送中です。

10月31日、ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が下ろされ大勢の一般人が閉じ込められる。単独で渋谷平定へと向かう五条だが、これは夏油や真人ら呪詛師・呪霊達による罠だった…。
虎杖、伏黒、釘崎といった高専生のメンバーや呪術師たちも渋谷に集結し、かつてない大規模な戦闘が始まろうしていた。

呪いを廻る壮絶な物語が再び廻りだすー

引用
https://jujutsukaisen.jp/story/

アニメの圧倒的な作画と映像の綺麗さには毎話ど肝を抜かれるほど。制作は完結した「進撃の巨人」と同じMAPPAが担当。

色んな所でコラボ企画もしていて、渋谷の街は呪術廻戦のコンテンツを目にしない日はないほど、大盛り上がり!!

今回は渋谷事変の本編とEDの舞台を回ろうと思います😌


▶︎渋谷事変37話 『赫鱗』 巡り

私の推しキャラの「虎杖悠仁」と「脹相」の対決の舞台の
「渋谷ヒカリエ改札内」へ

薄暗い舞台でネオンが輝いていて、赤と青の光のコントラストが映えまくり。まるで映画のような作画の1話でした✨

時系列順に追っていきます。

呪胎九相図『脹相』
画像引用
https://x.com/Yuuta16597/status/1715105955783024663?s=20

①渋谷ヒカリエ

こちらから下へ降りていきます。

②渋谷ヒカリエ1改札

2:54~
悠仁が飛び越えた改札

②渋谷ヒカリエ1改札内〜エスカレーター下

3:09~
悠仁が飛び越えたエスカレーター
3:14~3:21
ワクワク…!

④改札内ホームまでの通路

悠仁と脹相がエンカウントした場所
4:07~
脹相視点

⑤地下鉄の案内看板

ここで赤血操術の説明が!
ネオンでオシャレな演出
8:56~
悠仁とメカ丸が作戦会議しているカット

⑥改札内すぐのトイレ

10:15~
最終決戦のトイレ
後半〜19:15
「あの世で、弟たちに詫びろ!」→存在しない記憶まで
かっこいいトイレ

今後の悠仁と脹相の活躍が楽しみです✨✨

▶︎渋谷事変ED 羊文学『more than words』巡り

EDムービーは羊文学の『more than words』に合わせて、主役である1年生の3人がインスタントカメラを片手に渋谷の街を歩き回るストーリーになっています。

本編の内容とは完全に切り離されているので、呪術廻戦を知らない人が見ても楽しめる映像作品です。

2期EDの全てのカットをまとめている、こちらの記事の場所を参考に、道中で見かけることができた数カットを巡ってきました。

①中渋谷ガード高架下の駐輪場 

00:48
悠仁と恵の後ろ姿

②渋谷109前

01:21
悠仁の後ろ姿が映るラストシーン

おまけ:近辺のおさんぽメモ

2foods渋⾕ロフト店

少し休憩…ということで、こちらに行ってきました🍩
ソファ席もあり、とても落ち着いて過ごすことができます。

渋谷ロフト2階にある、プラントベース(植物由来)のカフェ
このときはハロウィン🎃限定商品が…!!!
限定品のビビットカシスオレンジドーナツ ¥490
ハッピーチョコレートドーナツ ¥440

▶︎まとめ

ここ以外でも呪術廻戦コラボ真っ最中だった「渋谷MODI」「渋谷ロフト」にじゅじゅさんぽしてきました。

ぜひ、作品の世界に浸ってみてはいかがでしょうか😌❓それでは🙋‍♀️

じゅじゅさんぽVlog

2023/10/31 作成の所要時間2:15



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?