ななもも

旧ページ→https://note.com/nanamomote アイマス、プロセカ、…

ななもも

旧ページ→https://note.com/nanamomote アイマス、プロセカ、艦これが好きなクソエアプ高校生メドクラです。 色々なことを書きます。

マガジン

  • 日記もどき

    色々書きます。毎月更新します(多分)。

  • ニコニコメドレー解説らしきもの

    自分が制作した、関わったニコニコメドレーの解説などです。

最近の記事

月報2024.05 「いちにちっ!」と「無茶振り合作2」の制作後記

三峰いいよね三峰。 こんにちは、ななももです。 えー、自分は毎回31日に月報を出すのですが、今回は6月になってから出すこととなりました。 それは、6月1日に投稿された「メドレー無茶振り合作2」の制作後記を書きたかったからです。 100円さんとタッグを組んで、「七百円」名義で構成を担当しています。 それについての経緯や色々を語る前に、まずはGW中に参加した「いちにちっ!2024 GW 虹」について語りますね。 「いちにちっ!2024 GW 虹」についての色々まずは動画を

    • 月報 2024.4 地雷の踏み合いは推しを不幸にさせる

      月報のサムネ、これからは美嘉で統一するか。 こんにちは、ななももです。 新学期です。 外が明るいです。 パーティーパーティーです(???) とりあえず、まずはメドレーの話でも。 メドレー『花音進行』について4月に投稿したメドレーは(エイプリルフールネタを除く)この作品だけです。 本当は2日に投稿する予定でしたが、明日まで待ってられず先走って投稿しました。よくないよくない。  自身としては初の0から作ったメドレーなのですが、意外に伸びてない。 いや、伸びてるは伸びて

      • メドレー『花音進行』の解説

        こんにちは、ななももです。 今回は、9日前に出したメドレー『花音進行』について解説(?)していきたいと思います。 まだ観てない人はこちらからどうぞ↓ きっかけとりあえず、夏に合作に参加することになって、『それの音源を先に作っちゃおう!』みたいな邪な考えで作り始めたのがキッカケです。 しかし、作る途中で伴奏に少し納得がいって、 あれ?これで1つのメドレー作れるんじゃね…? と思い、勢いで制作したのがこのメドレーです。 (メドレーにはやっぱ勢いが必要なのか) アレン

        • 月報 2024.03

          こんにちは、ななももです。 いやー。3月も終わりなのに書くことがない。ヤバい。 というのも、3月は学校が休みの日が多かったのですが、ほぼメドレー作業と家ゴロゴロとしかせず、月報に書くようなイベントがありませんでした。 なので今回はメドレーの進捗でも。 4月あたりにメドレー『花音進行』を投稿します(サムネ準備できないのは許して) とりあえず、4月あたりに、完全新作であるメドレー『花音進行』を投稿します。 ちなみに内容(進捗)はツイートやメドキーに挙げています。 こう

        月報2024.05 「いちにちっ!」と「無茶振り合作2」の制作後記

        マガジン

        • 日記もどき
          29本
        • ニコニコメドレー解説らしきもの
          2本

        記事

          2024.2 月報 めろぱかアルバムと芸工大

          こんにちは。ななももです。2月も終わりですね。早い。 寒い。 めんどい。 とりあえず2月にやったことを書きましょうかね。 2/8 めろぱかアルバム買った前から買うと言っていためろぱかのアルバムを買いました。『HMVにしか売ってない』と聞いたので仙台までいくかーめんどーと思ってましたが、FFで同級生である桃瀬えるさんが福島のアニメイトにあるというツイートを出したので、そこに行ってみたら売ってたので買いました。アニメイト最強。 買ったは買ったけど自分の家にCDプレイヤーないんで

          2024.2 月報 めろぱかアルバムと芸工大

          月報 2024.1 処女作と無茶振り、たまに音MAD

          こんにちは、ななももです。1月も終わりなので月報書きます。 1月はいろんなことがありましたね… 自分はそれ以前に寒いです… とりあえず今月の振り返り。 処女作メドレー(?)『めろつけ!』投稿しましたさて、こんな自分ですが、1月14日にメドレー処女作投稿しました! 「メロディをつけて」という伴奏にメロディをつけるイベントに参加したものなので1からメドレーを作った訳ではないですが、とりあえずまだ見てない人は是非…(これは果たして処女作と言えるのだろうか) ちなみにめろつけ!

          月報 2024.1 処女作と無茶振り、たまに音MAD

          月報とニコメド10選 2023.12

          こんにちは、ななももです! 自分もニコニコメドレー作者(仮)なので、月報を書くことに決めました! なので、月報のついでに、2023年のニコメド10選をしたいと思います! 月報って何書いたらいいかわからないけど あまりメドレーを聴いていないので、10作品埋まるのか…?とか思ってましたが、逆に10作品超えてしまいました。なので考えて選びました。もちろん選んでないメドレーが好きじゃないわけではないです。 それでは早速。 (語彙力がクソなので感想部分は短いというか薄いかもし

          月報とニコメド10選 2023.12

          (12/12)17周年

          ニコニコ動画17周年おめでとう!!!!以上!!!!

          (12/11)思いついたことを形にするのは難しい

          アレンジ難しいよー!

          (12/11)思いついたことを形にするのは難しい

          (12/10)お天気からイチゴのOPを振り返るSparklelight

          こんにちは、ななももです。 とりあえず今日は書く時間がたっぷりあるので、今日視聴したメドレーの話を。 ※作者欄は敬称略です ※自分は語彙力がないので、口調が変なことになりますが許して下さい 1.お天気プロムナード/蓑虫 「Favotomaed」や「セーブデータの宝箱」、「COOL」もそうなんですが、蓑虫さんのニコニコメドレーはめっちゃ好きです。 このメドレーのここすきポイントを挙げるならば、「クラクラ」→「Star!!」の所や「Hunted dance」、最後のあた

          (12/10)お天気からイチゴのOPを振り返るSparklelight

          (12/8)Misskey

          始めました。

          (12/7)ああああああああああああああああああああああああああああああああ

          メドレー構成(仮)できました。全60曲。 後はアレンジ作業なのですが、途中で力尽きて未完成のまま消滅するかもしれませんが。

          (12/7)ああああああああああああああああああああああああああああああああ

          (12/6)アレ

          はい時間ないので寝ます メドレー作業すっぽかしてましたごめんなさい

          (12/5)始動

          ニコニコメドレーを作ろう! わーい … とりあえず「otoMAD-synthesis-mid.」のMIDIデータを参考にして音源セット! あとは寝る! おやすみ!

          (12/4)

          記事を書くのに時間がない。ヤバい。

          (12/3)反省

          こんにちは、ななももです。 毎日投稿したかったのに時間がなくて昨日投稿できませんでした。 ごめんなさい。 今日も時間がないのでこのあたりで。 年末の振り返りは後に。