見出し画像

母の日どうする問題

明日は母の日ですね!
私は実家を出てから毎年お花を贈るようにしてきました。

しかし先日出かけた時に、大好きなリンツ(チョコレート)のお店を通りかかり、「今年の母の日はチョコレートにしよう!」と夫婦で決めたのでした。

リンツといえばたくさんのフレーバーのチョコレートを一粒から計り売りで買えるのが魅力ですよね。
色とりどりの包み紙も選んでいて楽しいですし、何よりかわいい♡贈り物にぴったりです。
夫と一緒に、実母・義母の好きそうなチョコレートを選ぶのは楽しかったです。

ちゃっかり自分達用にもチョコレートを選びお買い物終了。帰り道によった公園でおやつに食べました。
キャラメルブラウニーのフレーバー、helloというバー状のシリーズのチョコレートなのですが、とっても美味しかったです♪

買ってから気づきましたが(遅い)、この時期なのでチョコレートをそのまま送るのはちょっと心配…ということでゆうパックのチルド便をお願いすることにしました。

60サイズの小さな箱にいれて。
なかなか送料がかかってしまいましたがしょうがないですね。
1才5ヶ月の娘に描いてもらったメッセージカード(?)も添えて…

喜んでくれるといいなあ。

みなさんもよい母の日をお過ごし下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?