自己紹介

7月7日生まれのななこです。

これから毎月7日に投稿をしようと思います。(←あきらめました)

妄想が好きです。それを形にできる文章がその次くらいに好きです。

幼いころから詩や、物語を書いています。

大学では芸術学部のゼミで、作品を書いてはみんなであーだこーだ言っていました。

でも、国語の成績は良くないし、賞をもらったこともなく、普通に就職をして、会社で働いています。

今では「読みたい」と言ってくれる親切な人に読んでもらう程度です。

それでも、読んでもらった上で、作品について話しながら飲むお酒の美味しいこと。話のテーマが決まるので、なんか深い話をしている気分になれます。

みんなの感想としては「普段一緒にいるななさんがこんな世界を持ってるなんて」。

つまり、「私の作品が面白い」のではなく、「私、を知っていて、その上で作品を通して世界や考え方を知れるのが楽しい」のだと。

逆に、私の作品を読む→私と飲んで話す→作品がもっと面白くなる

そんなこともできるのではないかと思いました。

「会えるアイドル」ではないけど「会える作家志望」みたいな。そんな人になりたいです。

文章サロンの【おとなの寺子屋】に通っています。(←育休中です)

色んな作品を書きながら、みんなとあーだこーだ言う、大学のゼミに戻ったようで、楽しいです。

それ以外の作品も出していきますし、企画とか、箱とか、作品のネタになるような概要やキャラクターも出そうかなと。面白いと言われたら、書き進めるラフみたいな。

何か新しいことができそうで、ドキドキです。

妄想編集部のななこ、noteはじめました。

【追記】オフィス作りました。リアル職場とほぼ一緒です。原稿整理はアナログ派。

この記事が参加している募集

自己紹介

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 読みごたえがあったと思います。ひと休みしてくださいませ。 もし余力がありましたら「スキ」やフォローをお願いします。