マガジンのカバー画像

挿絵と日々のこと

62
仕事のこと、日常のこと、描いた挿絵とともに語ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

ゆっくりまた歩き出す

みなさま、お久しぶりです。 お変わりはありませんか? 今年の春頃から 身辺がバタバタとし、…

日端奈奈子
6か月前
16

ただ聞いてもらうだけで

悩んだり、落ち込んでいる人や子どもが いたとして 私がそのときにできることといえば ただ…

20

【小5娘反抗期】ママうざい。いなくなれ。

ママうざい ママなんかいなくなれ…!!! ママっ子だった小5娘が 泣き叫びながら牙をむく…

26

夏の終わりとバッティング、仕事のこと

夏休みなんか早く終われ〜と 何度も口から漏れ出した2022年夏。 「なんてひどいことを!!」 …

20

【お金編】必要でないことを自分軸で考えてみた

かぜのたみさんというミニマリストの方のYouTubeが好きでよく聴いている。 かぜたみさんのお…

21

【イラスト販売】オンラインショップについて考えてみる①

最近、オンラインショップで ある一枚の絵を購入いただく機会があり はっと気がついた。 しば…

32

相似形を意識して明るみへ向かう

心がざわつくとき 明るみへ向かうためには どんなことができるだろうと思う。 たとえば 身近な人に対して 世界に対して 不満や不安を思うとする。 そんな時 自分の内はどんな状態だろう 全く別のことに見えるけれど 心の隅に置かれている 類似品はないだろうかと 注意深く見てみる。 たとえば 家族同士で 言い争いぶつかる日常。 * 世の中はとても難しいように見えて 自己の無力さを常々感じるけれど 今もまたその深さに唖然としている。 それでも その淵で ・

noteの海で出会う奇跡②

noteでの出会いはとても不思議だ。 とある「文章」の存在が(言葉の集合体) 自分の内面に迫…

56

辻褄はあっていない。でもそのままで。

「内側から湧き出るよろこび」の感覚というのは 一体どこから来るのだろう。 何かが起きたか…

17

noteをはじめて一年過ぎて思ったこと

noteを始めてから一年過ぎた。 毎日、noteを書くのって すごいなと改めて思う。 (私ではない…

41

音楽ユニット「Magcafe at garden」Kiroさんのメジャーデビュー10周年アルバム「SAKURA」のイラストを担当しました。(10/28発売)
声優の久川綾さん演ずるサウンドシネマも収録されています♪

12

新たな挑戦を続けるシンガーソングライターkiroさんメジャーデビュー10周年記念 アル…

音楽ユニット「Magcafe at garden」のKiroさんが メジャーデビュー10周年を記念してアルバム「…

13

辿り着きたい場所はどこ?

つい何日か前の休日の夕刻。 突然ある感覚が蘇った。 なぜか懐かしいようなふわりと心穏やか…

11

相手の不機嫌にのまれない&すぐに反応するのをやめる

最近、相手の不機嫌にのまれないようにするにはどうしたらいいか? が自己課題としてあがっている。 その「相手」とは…私の場合、主に家族と自分自身。 息子は気持ちの切り替えがものすごく下手だ。 自分の思い通りにいかない物事に対して 宿題や勉強に対して 日常の些細な出来事に対して ほとんど毎日キレて怒っている。 まだ小学2年生という幼さのせいもあるのだろうか。 2つ上の姉(娘)は同じ年頃の頃 そういう傾向は薄かったので 親の未熟な対応や育て方を棚に上げるつもりはないが 本