見出し画像

産後初のおでかけ


1ヶ月検診を無事に終え、
子ども2人を連れて初のがっつりした外出。

想像以上に大変、、、、。
初めてということもあると思います。
元気溢れるイヤイヤ期真っ只中の長男ひとりでも
ぼちぼち大変でしたが、そこに首も座らない
赤ちゃんが加わると大変さは倍どころではない、
5倍くらい大変でした。
しかも大人も入れ替わりつつ複数人いたのに。

いやぁ、疲れた。(笑)

そして、一緒に来てくれている大人に申し訳ない
気持ちになりました。
せっかく美味しいご飯を食べているのに
こぼしたり泣いたりバタバタしてしまうし、
何をするにも VSイヤイヤ期。
一筋縄では行きません。
まだまだ分別もない走りたがる長男と
ベビーカーの次男。
行ける場所も限られているし、
行くにしても時間がかかる。
なんだか、ごめんね。と思いました。

出かけるのが大好きな私にとっては
とてもリフレッシュにはなりました。
せっかく貴重な時間を使って
助けがいる私たち家族とお出かけしてくれた
のだから、ごめんねよりも
ありがとう と伝えたいですね。


子どもができると、どうしても大人の体力は
ここぞという時のために温存しがちですが、
子どもたちと過ごすことができる限られた時間。

疲れたら休む、は必要だけど
逃げ腰になるのは勿体無いな。
体力3倍くらいにならないかな。(笑)

大変ではありますが
長男のおかげで長男出産後よりも
アクティブに生活できそうな気がします。

明日は雨予報ですが、お宮参りの予定です。
無事に終わりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?