見出し画像

生きる為には ホスト パパ活

言葉がでてこない
壮絶
どのように生きてきたのか?
上間陽子さんの記事をみつけて
読んだ感想

トー横キッズとか
どんな生い立ちなんや!
うちら世代では、とーよこ
みたいなのは聞かなかった

ワードやカテゴライズされてなかっただけかね?
積木くずし ヤンキー はあったけど
ちょっと違う気がする

色々な意味でギリギリで生きてると思う
自己責任で片付けられるなら
そういう大人のせいで、こうなんだろ
そうゆうとこ
と、思う

現実に繋がりはなくファンタジーかのように
錯覚しそうだけど
リアルなんよね?

社会、と考えてしまうね
政治、とか

空き家問題があると知って
住むとこない問題もある、というパラドクス
不思議

土管に住むぞ!と書いた自分がモヤモヤした
居場所問題

親ガチャ 毒親 とも又違う問題なんやろけどね

生きづらい世の中

自分の生き方考えてたけど
人生を順風満帆つうのは、ね
自分が幸せでないと他人も幸せには
できないもんやけど

自分だけ幸せでいいや
というのは無責任やね

見出し画像お借りしました
ホストやパパ活、ワードとして
タイトルにしてみた
猫ホストとシャンパンタワーのイラスト可愛い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?