見出し画像

年末プリズム、世界は虹色

雨が上がり、靄のかかる山を見ながら出勤した本日。

自転車の上で、私は様々なことを想ったり、考えたりする。

どんなことかというと、昨日から、今朝にかけて脳内BGMが何故か「閃光少女」(東京事変)だったりして、それについて考えたり、一年の間に関わった人について自分の中でまとめたり。


そして、ハッとする。


「そっかぁ!!私は一人でプリズムだけど、あの感覚を持つには色達を別に元々持ってるんじゃなくて、たくさんの人から貰ってるんだね!!だから豊かなのに、自分だけじゃ駄目で、ずっと白い感じがしてたんだっ!!」


私は光を屈折させるプリズムである。
私の七色は私が全て持っている。誰からもらった七色でもなくて、空にかかる虹と同じ。
私は皆がそうなんだと、何処かで思っていた。

だから『本当にそうなのかなぁ?手を繋ぐなら自分で済むと思うけど』と考えていた事があった。

でも、そうなんだろう。

だって、その豊かさは誰か達が持ち寄ってくれるのを丁寧に束ねたものだから。
一生懸命歩いて、集めてきたものだから。

光の屈折じゃなくて、描いた七色。
実態のある、虹色なんだ。

そっか!!
そっかー!!


先頭、そういう位置にいてもいい。
それを望む人も多いと思う。
誰かが必要だから、それに応えていくのでしょ。形はどうあれ。

『沢山の人がそれを作ってくれている』って、大切に感じ取りながら、
その鮮やかさの中で息をするんだね。
どんな時だって。


わぁっ。


自転車を漕いでいる私の目に映るのは現実の景色だけれど、心の中は水彩絵の具に水を含ませて、紙に滲ませた時のような柔らかな色の広がりをみている。

「白は怖くないよ。大丈夫だよ。白だから沢山受け取れるね。使っていいんだよ。白だから沢山描いていけるね。虹色は沢山の人の色。鮮やかな人生の色!!」


水瓶座にしろ、数秘33にしろ、ラッキーカラーはレインボーと言われている。
そして、私はプリズムで、光から1人それを抽出する。
だから、私は私と手を繋がない選択が無い。
私は私が私といる事がとても大切な生き物。
そして他の人の色も楽しみ、世界は鮮やかなの。

ただ、そうじゃないことがあって、
それはとても綺麗で、
見ていると不安定さもあって、
けれど、とってもわくわくするの。

きっと他にもそういう人が多くて、
だから、私はみているんだ。


私はプリズム、世界は虹色。

あなたがどんな色を集めていくのか。
私はそういうのが好き。


来年もそうやって、みせてね。
私は電子の海で漂うの。


今年も、電子の海に泳ぐ人々に、お世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

サポート設定出来てるのかしら?出来ていたとして、サポートしてもらえたら、明日も生きていけると思います。その明日に何かをつくりたいなぁ。