マガジンのカバー画像

写真が多い自分の記事まとめ

118
たくさん写真載せるけど、昔の記事は埋もれちゃう。私は写真を見てほしい!それに、文章ちょっとで、写真眺めたい!そんな人の為にも(いるかはわからないけど)写真系の記事と呟きだけまとめ… もっと読む
運営しているクリエイター

#クリームソーダは液体石鹸

TAMOTUとKUSATU

ゴールデンウィークの谷間とか呼ばれている本日。私はやっとお休みだ。 「休みだ!休みだ!出…

koedananafusi
1か月前
18

春に呼ばれて、写真記事

昨日の雨は空気を澄んだものにした。 少し涼しい風が吹いている。 自転車日和。 誰も居ない…

koedananafusi
1か月前
37

特別なことは無いけれど

なんてことない、お散歩記事です。 カメラ持って、TAMOTU連れて 気ままに歩いて。 珍しいも…

koedananafusi
1か月前
24
+29

膨大な写真データから鳥30枚を載せてみる

koedananafusi
1か月前
17

10分早く家を出て

朝起きたら雨によって雪はとけ出していた。 『雪の中の鳥撮りが……無念…』 雪のほぼ降らな…

koedananafusi
3か月前
25

「風がふいている…」

あけましておめでとうございます。 いいお天気ですね。 元旦はお散歩しようと思いますと、年…

koedananafusi
5か月前
22

書き始めてから2周年。あぁ、懐かしのあの場所。

子供会の遠足(当時は豪華でしたな)で連れて行ってもらった、あの場所。 観葉植物系彼氏があまりに一緒に出かけてくれないので、妹と意気込んで遊びに行った、あの場所。 友達以上恋人未満をダラダラ続けていた人と行ってイカで止まられてイライラしちゃった、あの場所。 まだ顔も名前も声も知らない夫と「…ですよね?」「ですよ」という初会話を交わした、あの場所。 (気になる『あの場所』はありましたか?なんて。笑) 今日はいつもと違うのよ。 ひとりぼっちで行ってみた。 去年も1台のデ

ちょっと写真フォルダのせいでデータ圧迫されだしたからここにのせつつ何枚か消すかぁ

新年の断捨離。 断捨離って言葉、個人的にはあんまし好きじゃないんだけどね。笑 冬だからね…

koedananafusi
1年前
13

今何書いても力のバランスが激悪ってのがわかるから写真記事

だめだわ。  流れありすぎるからだめだわ。 こんな時は写真だわ。 これは展示用じゃなくて…

koedananafusi
1年前
14

下書きが下書きしかないから

夢はこれくらいぼんやりしてる。 姿勢が良すぎる。 凛々しすぎる。 これが生きるか死ぬかの…

koedananafusi
1年前
22

寄り道で「フォトジェニックをわかってる!」とトンボを褒め

我が家は基本、私が料理を作る。 だから、というわけではないが、食材の買い足しも私の家事の…

koedananafusi
8か月前
25

こんな時は写真記事だっ!

書きたいことたくさん。 でも 言葉に落とし込めない。 集中力が出ない。 けど 書きたい。 何で…

koedananafusi
9か月前
21

TAMOTUと雨の夏休み

今年は夏のお泊り旅行はお預け。 だから、ぷちな日帰りお出かけ。 なんと、行き先にだけに、…

koedananafusi
9か月前
19

写真記事~花火の音は柏手だったか~

風が吹いて、暑さが和らいだのは有難い。 遠く山々が暗い影になり、薄墨で描いた絵のようだった。 夜の手前の土手道を、人々は歩き進める。 世界各国、花火は上がれど、日本の花火は一味違う。と、他国に行った事もない癖に思う。 たった一瞬の花達が競うように咲き誇る。 夜の闇だからこそ光輝く。 闇がどれほど必要なものか大きく大きく教えてくれる。 技術力のある写真に、私の写真は敵わない。 狙いすましているようで、ただ、ただシャッターをきる。 失敗だと消すことは簡単だ。  でも、私は