声を出す元気もない時

声を出す元気もない時
そんな時は
ゆっくり寝るのがいいと思いますが

声を出す元気はないけど
声を聴く元気はある時は

自分が元気に楽しく過ごしている時の
自分の声を聴くと良いです!!

声というのは
音で
音というのは
振動(バイブレーション)なので
元気な時の自分の声を聴くことによって
自分自身の元気のバイブレーションの影響を受けて
元気を取り戻しやすくなるからです

ちなみに
私は自分のLIVE音源とか聴いてると
めちゃくちゃ元気になってきます


多くの人はLIVE音源とかはないだろうから
カラオケで気持ちよく歌っている時の声とか
大好きなお友達と楽しくおしゃべりしてる時の声とか
お笑いみながらゲラゲラ笑ってる時の声とか
そんな感じで良いと思います

元気な時に自分のことを褒めまくる音源とか
作っているのも良いかもです
(やったことないけど、こんどやってみよ!!)


あと
自分の声が嫌いっていう人をよく見かけるけど
そんな人は
自分が自分のことを好きだなぁと思う瞬間を
録音してみてください

自分のことを好きな時の
自分の声から
少しずつ好きになってゆけるかも
しれないから


最後まで読んでいただき
ありがとうございます

Love
nanaeco 




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?