見出し画像

【服】air Closetを特にすすめたい人

Kindle本2冊目を新発売しました!

今回の本は

「書いているブログから
Kindleを出せたらいいな」


と思う方に向けて書いた本です。


Kindle Unlimitedで無料で読めますので、
ぜひよろしくお願いします!


SNSでのシェア、レビューを書いていただけると励みになります。


「あなたのブログからKindle出版はできる」



前作はこちら!

「質問力を高めると人生好転: 家族、職場などあらゆる人間関係に悩む人へ」




月額制ファッションレンタルサービスである
air Closet。


スタイリストさんが、
こちらに合わせて
コーディネートしたアイテムを
お届けしてくれます。


このair Closet
対象年齢は何歳くらいなのでしょうか?


公式HPを見ると

30代から40代のお客様が中心ですが、
20代から60代まで幅広くご利用されています。


とのこと。




私は特にすすめたい人がいます。


それは、子育て中の方。

なぜ
子育て中の方にこそ
air Closetをすすめたいのか?

について、今日はお話しします。


この記事でわかること

✔️子育て中の方にこそ
 air Closetを特におすすめしたい理由




対象年齢から外れている?




「30代や40代向けの洋服ならば、
自分は対象年齢から
外れているから
air Closetは向いていないかも」

と思う必要はありません。


実際に、
私が知っている方でも
50代より上の方でair Closetを
愛用されている方を私は何人も知っています。




また20代よりも若い方、
つまり10代の方などはどうでしょうか。



私の感覚では、
10代で服を買うとは

「たまにお店に行って
服を買いに行く」

と言う感じでしたが、

ひょっとしたら
今の10代の方は
私の10代のときよりも、
ネット環境も発達していますし、

服を借りて着ることが当たり前の感覚に
なっている方もいるのかもしれません。


だから、

「30代から40代のお客様が中心」

であることに
戸惑う必要もなく、

「20代から60代まで幅広く」

使われているというair Closetを信じて
大丈夫です!



その中でも
特にair Closetをおすすめしたい人がいます。



それは、
子育て中の方です。

もちろん、
子育てをしてもしていなくても、

air Closetを
利用することはできますが、

私が子育て中の方におすすめしたいのには
理由があります。



✔️子育て中の方こそair Closetがおすすめ



自己肯定感が上がる!



なぜ、子育て中の方に
air Closetがおすすめかと言うと、

air Closetを利用することによって、
自己肯定感が上がるからです。




自己肯定感を上げる方法は、
いくつもありますが、

自分の身なりをきれいにすると、
自己肯定感が上がりやすくなります。



しかも、
ファッションの場合、
自分の気に入った服の袖を通せば
身なりを整えることができます。



この服が似合う自分が好き。

その服のことを考えると
ワクワクする。

テンションが上がる。




など
好きな衣服に身を包まれている自分を見て
自己肯定感を上げることは、
簡単なのです。


好きなお洋服は、気分をあげてくれます。


身なりを整える方法としては、
他にも方法はありますが、
お洋服は毎日着るものです。



毎日着るもので
自己肯定感が上がる。

これは
即効性が高い効果もあります。

✔️お気に入りの服を着ると、
 自己肯定感が上がりやすい


子育て中は、自分のことが後回しになりがちに



子育てをされてる方は
すでに実感されているかもしれませんが、


子育て中だと、
何かと、自分の事は後回しになりがち。


つい、
子どものこと、
家族のことが優先され、

「気づくと
1日があっという間に終わっていた!」

と言う方も多いのでは?




独身の頃は
ファッションを楽しんでたけども、


最近は
自分の洋服はなんだか適当になりがち。


そんな方もいらっしゃるかもしれません。



でも、
だからこそ、
air Closetでお気に入りの服を身を包むと

自分のことが大事にできるので、
自己肯定感が上がりやすく、
毎日がウキウキした気持ちで過ごせます。



✔️子育て中は、自分のことが後回しに
 なりがちだが、だからこそair Closetは 
 おすすめ!




毎月、お洋服にお金をかけるのはもったいない?




とは言え、
子育て中は出費も気になるところ。


子育て中の方は、
時短勤務にしたり
お仕事を辞めてしまったため
収入が減っていることに
頭を悩ませている方もいますよね。



また、子ども関連で出費も多く、
頭の中が「節約」「節約」と
なっている方も多いでしょう。



そんな中、
「自分の衣服にお金をかけるなんて
とんでもない!」


と考えている方もいらっしゃる
かもしれません。




でも、
あなた自身にお金をかけていいのです。



自分の衣服にお金をかけることは、
ひょっとしたら
「浪費」という感覚なのかもしれません。



しかし、
そんなことはありません。



むしろ、
投資なのです。

✔️子育て中でも、自分の衣服にお金をかけてOK





自分の衣服にお金をかけることが「投資」になる理由




なぜ、
自分の衣服に
お金をかけることが「投資」となるのか?


ここでいう「投資」とは
自己投資の意味合いが強いです。




自分のお洋服にお金をかけると



衣服にお金をかける

→自己肯定感が上がる

→他のことにも前向きに取り組む
 モチベーションになるから

です。


✔️自分の衣服にお金をかけることが
 「投資」になる理由

衣服にお金をかける

→自己肯定感が上がる

→他のことにも前向きに取り組む
 モチベーションになるから





毎日ご機嫌に過ごせるair Closet



「毎日ご機嫌で過ごしたい!」

と思う方は多いでしょう。



しかし
そんな理想と裏腹に、


落ち込んだり
仕事がうまくいかなくて、モヤモヤしたり。



子育て中だと
ママ友からの一言が気になったり
ガミガミ子どものことを叱ってしまったり
夫さんとうまくいかなかったり、
そんなモヤモヤも抱えることも多いのが
子育て中の方。




しかし、
「自分は自分を大切にしている」

という感覚を持つことができれば、


こうした悩みはあったとしても、
お気に入りの洋服を着ると

「新たな気持ちで今日もがんばろう!」

と前向きな気持ちになれるきっかけに
なるかもしれません。




衣服には、
それだけの力があるのです。

だから、
投資になるのです。




実際、
私も
「子育て中なのに衣服にお金をかけるなんて」

と思っていましたが、
air Closetを利用するようになってから

お気に入りの衣服に身を包む自分が
好きになり、

「積極的に外へ行こう!」

と思えるようになりました。




子育て中だから、
節約しなくちゃいけない、
お金を使ってはいけないと
思い込む必要はありません。




あなたが好きな衣服に身を包み
ご機嫌に過ごしている方が
よいと思うのは

あなただけではなく、
周りの人も、
それを望んでいるかもしれません。

✔️毎日ご機嫌に過ごせるair Closet




クーポンコード PoTD7 で4500円OFF!


ここからは、
air Closetを利用されたことのない方に向けてのお話。



air Closetの
気になるお値段は
月7900円から
上2着、下1着の合計3着借りることが
できます。


「7900円はちょっと高いなー」

と思った方、
ぜひ、このクーポンコード PoTD7 を
使ってみてください!



そうすれば、
月4500円オフでair Closetを
体験することができます。


解約はいつでもできます。

一度使ってみて、
「違うなぁ」
と思ったら、やめることもできるのです。



7900円から4500円オフすると
3400円なので、

3400円で
3着も試せるのは、
服を買うよりも安いですよね。


もし、
気に入った服があれば、
買い取ることもできます。



air Closetを試すことで

新しい服に身を包んだご自身の姿を
楽しんでくださいね!


✔️クーポンコード PoTD7 を入力すると
 初月4500円OFF!



まとめ


✔️お気に入りの服を着ると、
 自己肯定感が上がりやすい



✔️子育て中は、自分のことが後回しに
 なりがちだが、だからこそair Closetは 
 おすすめ!


✔️自分の衣服にお金をかけることが「投資」に   
 なる理由


衣服にお金をかける

→自己肯定感が上がる

→他のことにも前向きに取り組む
 モチベーションになるから







本日も最後まで読んでくださり、
ありがとうございました!


#ワーママ #子育てヒント #有料note #有料noteの作り方 #有料記事 #有料note活用 #子育てケア #子育てあるある #子育て中 #子育てママ応援 #子育て支援 #子育て日記 #子育ての悩み #子育てママ #育児中のパパママへ #育児エッセイ #育児休暇 #家事育児 #ワンオペ育児 #育児あるある #育児記録 #note収益化  #育児中 #毎日note  #ライター #毎日投稿800日達成 #毎日投稿1年達成 #note毎日更新 #毎日更新2年目 #有料コンテンツ販売 #有料記事販売  #有料note販売 #子育て #連続投稿 #note  #ワーパパ   #主婦    #専業主婦    #会社員    #育休     #育児    #家事    #子ども    #子供  #最近の学び #ファッション #洋服 #ファッションセンス #トレンド #air Closet #衣服 #服選び #着る服がない #洋服迷子 #何着たらいいのかわからない #似合う服が知りたい #新しい服が欲しい #サブスク #私のイチオシ #やってみた #自己肯定感

ここから先は

0字

買い切り型なので1度ご購入いただくと追加料金はかかりません。 マガジン内の記事は不定期に入れ替えを行います。 早めにご購入いただくと、多くの記事が読め、お得です。

ご購入者のご要望により、作られました。今まで書いてきた記事を厳選してまとめて収録しているお試しマガジンです。

記事の数が増えるにつれ、価格が上昇することがあります。早めにご購入いただくと、そのままのお値段で増えた記事を読んでいただくことができるので、お得です。

今まで1100日以上連続投稿してきた有料記事を収録したものです。単体ではなく、まとめて読みたい!という方におすすめ。単体で買われるよりもお…

この記事が参加している募集

私のイチオシ

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?