◼️東京散策: 築地〜中目黒〜代官山〜神保町編

まさか2週連続で築地を訪れることになるとは。
この日も夢の翼こと、東京メトロ1日乗車券を握りしめ電車に乗り込む。なんとなく中目で洒落た朝時間かな、と日比谷線の道すがら「築地」の文字が。前週秋山商店で買いそびれた削り節が頭を過ぎり急遽途中下車。

前週懲りたはずの人混みを横目に一心不乱に直行したのは『秋山商店』、糸けずりを買う。これで削り節丼の準備が出来た。ついでに『まる一浜田商店』で藁づとの水戸納豆を購入、dancyu12月号の納豆特集に誘発されたことは言うまでもない。
そして今回もう一つの目当ては、『尾粂」。明治4年創業の無添加だし店。店頭には各種鰹節、煮干し、昆布、鯛や貝柱等あらゆる素材が並ぶ。『尾粂」のだしは試飲の時点から驚く程に濃厚な旨みで正直無添加を疑う程だったが、話を聞くと素材本来の旨みが掛け合わさることで添加物なしでこの味が作れるということだ。速攻で基本だし30袋を買う。



寄り道に時間をかけ過ぎた後は、予定通り中目黒へ。向かったのは『neel中目黒』。大阪・中崎町の方は行ったことがあったが相変わらず世界観や洋梨のイラストが可愛い。シンプルなシュガーバターガレットとコーヒーで至福の朝時間。



朝いちで築地に立ち寄ったことにより食材ハントに火が着き、そのまま代官山の『FOOD&COMPANY』へ。日本全国の調味料やこだわりの食材がずらりと並び、普通に数時間居られる程に楽しい。

そして、そのまま歩いて建築巡りへ。訪れたの乗泉寺、谷口吉郎さんの建築。鉄筋コンクリートのモダニズム建築に周りは竹林と、静謐な都会のオアシス。



中目黒から代官山、渋谷に抜け意外に沢山歩いたこともあり少しお腹が空いてきた。そんな時は、カレーだ。カレーと言えば、神保町。
そんな訳で兼ねてより行きたかったキッチン南海へ。30分程の行列も日経新聞を読んでいたらあっという間だった。そして念願のカツカレーはもう出てきた瞬間から目で美味しく、サクサクとした衣に日本人誰もが旨いと感じるであろう欧風ルー、最高でしかない。



この日は築地→中目黒→渋谷→神保町と過去最高に1日乗車券の元を取った一日となった。この日の戦利品。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?