海外送金アプリWISEについて

こんにちは!なな🇦🇺です!

今日はワーホリや
海外に長期滞在を考えたことがある方は

一度は聞いたことがある
WISE(ワイズ)について
紹介してきたいと思います!


・WISEを使うことを考えている
・なんか怪しくて使えていない
・聞いたことがあるけど何かわからない

という方は必見です!



まずワイズとは

・海外で現地の通貨に両替してお金を下ろしたい
・海外にいる人にお金を送金したい
・海外滞在中、日本の口座に送金したい

などといったことができる
海外送金・両替ができる
口座・アプリです!


使うメリットは?

手数料が安い!!
速い!簡単!

この3つですね!


この画像は実際に私がAUS$200を
日本円に両替したものです!

換金したい通貨と量を選ぶと
一瞬にして両替できます!

そして両替の手数料も1ドルもかかりません!


また、送金する場合も
一度送金したことのある口座であれば
1時間以内に送金が完了します!



さらにWISEのデビットカードを作れば

海外に渡航する前に
空港で両替するという方が
多くいると思いますが、

それさえもする必要がなくなり

・現地に到着してからスマホで必要分だけ両替
・両替してデビットカードで支払い
・現金が必要になれば現地ATMで下ろせる

ことができます!


現役ワーホリななのWISEの使い方

私は現在もワーホリ中ですが、
これまでどのように使ってきたか
紹介します!


まず渡豪前にデビットカードを作りました!
これ結構重要です!

また発送までに時間がかかるので
早めに準備しておくことをお勧めします!

私は4000円くらい払って
速達で申し込みました…

なぜ重要かというと
物理カードがないと

・スマホだけでは支払いができない
・お金を両替しても現金を下ろすことができない

からです。

最近はクレジットカードからも
お金を下ろせたりもできますが、

手数料などを考えると
WISEのデビットカードを作っておくこと
が間違いなくお得です!


そこで私、なながどうオーストラリアで
WISEを使っていたかというと

現地で仕事が決まるまでは
支払いのほとんどをWISEでしていました!


・現金を下ろすとき
・スーパーで買い物をする時
・レストランで支払う時
・友達に送金する時

などほとんどはWISEを使っていました!

またこれらの上3つは
デビットカードを使って支払っていました。


現地で仕事をゲットしてからは


現地の買い物や支払いは
現地の銀行口座から支払っているので
WISEを使う機会は減っていますが、


・日本の家族や友だちに送金する時
・自分の日本の口座に送金する時

に使っています。

・友達の結婚式や出産祝いなどを送金
・ローン、クレジットカードの引き落としを日本の口座にしている場合


などは現地銀行からWISEに送金し
WISEで両替して日本の口座に送金

という使い方を現在はしています。


また一度作ってしまえば
一時帰国した時や
海外旅行に行った時に
使えますね!!


開設の仕方

日本語で対応しているので
手順に従って入力していけば

簡単に開設する事ができます。

しかし、身分証明をするのに
マイナンバーが必要となります!

住民票を抜いてくる方は
マイナンバーは返還するので

渡豪前に開設しましょう!!


最後に

為替のレートがアプリを見るだけで
簡単に見る事ができます。


急ぎではない場合は
レートがいい時に
両替するといいですね!!


さらに

https://wise.com/invite/ihpn/natsukot48

こちらから登録すると
75,000円までの送金の手数料が無料になりますので

これからWISEのアカウントを
開設するという方は
ご活用ください!!


WISEについての使い方いかがだったでしょうか?

私はWISEを持っておくことを
強くお勧めします!

WISEを使って海外生活を
楽しみましょう!

それではまた次の記事でお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?