見出し画像

よい指導者にめぐりあう事が将来に影響する。オンライン英会話の先生の話

英語をオンラインでずっと指導を受けている先生と昨日、今年最後のレッスンをしました。

先生は大学生です。2年半以上、レッスンを受けています。2年前に英検2級を受験したときから、文法の基礎から教わりました。それより、先生から教わった事は、勉強に対する姿勢です。2年前、単語とちゃんと覚えていなかった私に、彼は「甘い」と厳しく言いました。時に優しく、成長を一緒に喜んでくれて、時に厳しく、「もうこの先生のレッスン取りたくない」と思う事もありました。しかし、私が英語を楽しく続けてこれたのは、この先生のおかげです。

私の学生の時に、特に中学、高校の時に、こういう先生と出会っていたら、勉強に対する向き合い方は明らかに変わっていたでしょう。私は、勉強をなめていました。

いい指導者に出会う事は運も大きいでしょう。しかし、探して、こちらが気持ちを開く事も大切でしょう。教える側からしたら、数多い生徒のニーズ、性格、など、数回のレッスンでは分からないはずです。生徒側がそれを伝えて、相性を見極める能力も必要なのでしょうね。

1人で勉強する事も必要ですが、誰かに伴走してもらうと、効果はてきめんです。人からの影響は大きいので、出会いは大切にしたいものです。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,112件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?