見出し画像

生涯現役!

 大人の英語学習者の方のポテンシャルの高さに、最近驚くばかりの今日この頃。大人の方の英語学習に伴走し始めて8年程ですが、大人のスタートは子どもよりもマイナスから、の方が多いのが特徴です。
 「英語なんて無理」「間違いたくない」という意識が強くて、「自分にも出来るかも」というゼロの状態に持っていくまでにしばらく時間がかかります。

 ただ、そこに立った方は次々と自由に英語を話すようになります。そこはテクニックや知識よりもマインド(考え方)が強い気がするんですよね。

 生涯学習センターの英会話は90分。たっぷり時間を使って交流活動をしたり、英語の疑問にお答えしたり。その中の一つのコーナーに「翻訳にチャレンジ」があるのですが、短い英語の名言を自分なりに訳してみます。(提出は自由)提出された方の訳を見ているとワクワクしてきます。
 言葉をどう受け取るか。どう解釈するか。これも語学の学びの醍醐味ですね。

 この言葉。I am still learining.
ミケランジェロが87歳の時の言葉なのですが、「生涯現役!」など、皆さんとても豊かな日本語でこれを表してくれました。そこには「完璧な和訳」などありません。感じるままに...です。これこそ感性と母語の磨かれた大人の語学の究極の楽しみ方、という感じですね。大人の学び、奥が深いです。

 皆さんに伴走しながら、私自身も一生学び続けていたいと思うのです。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

読んでくださって、ありがとうございます。 もし気に入ってくださったら、投げ銭していただけると励みになります💜