見出し画像

Camblyで世界の旅③イギリス・エジプト・韓国・日本出身者が旅を語る

 私の中では伝説の回となったこの回は、なんと先生が前半5分くらいでwi-fiの関係で画面から姿を消した。とは言え、私から両者は見えていて、私が橋渡しをしながら...でも、最終的にはエジプトの方と韓国の方と私で自由に旅の話をして終わる、という楽しい回でもあった。トピックを先生が提示してそれにそれぞれ答えていく、というスタイルから突然フリースタイルへ。

 ラッキーなことに、エジプトの方がかなり好奇心旺盛かつ話を回すのが上手な方で、その方が私たちに話題を振りながら3人で楽しく盛り上がった。

 私が自分の名前(Nami)を言うと、「あぁ〜僕の好きなワンピースの登場人物にいるから、わかるよ〜」と喜んでくれた。姿形は似ても似つかないけど、名前だけで大いに盛り上がってくれた。
 韓国の方は、思い出に残る旅行先として沖縄を挙げて、私に「沖縄ってパイナップルで有名なの?」と尋ねてきた。そうだよ、と言うと「だからか〜。なぜパイナップル工場みたいなところに行ったりパイナップルのお土産ばかりあるのかと思っていたわ」と。それにポップな色の芋のタルトもおいしかった、と言っていたので紅芋のことだろう、と思った。

 エジプトの方は韓国の方に北朝鮮の話をやたら聞こうとしていた。でも韓国の方は「特に接点もなく、わからない」と。きっと何かの記事で見てとても興味を持ったのだろうけど、これ以上聞いてもきっと何も出てこないだろうと思い、「韓国と北朝鮮は繋がってるけど、国境は厳しいし普通に生活している人たち同士はなかなか会えないのよ」と、自分が38度線ツアーに参加した時の話をしながら補足した。
 そんなエジプトの方は「好きな旅行先はサウジアラビア」と言っている。気軽にサウジアラビアに行けるのいいな〜と言ったら「暑いけどね!」と。エジプトの暑さと違ってサウジアラビアは湿度が高い、とぼやいていたけど今の日本だったら負けないくらいの暑さかも...と思った。

 「日本に行きたいんだけどさ〜、どこに行ったらいい?いつが良いタイミング?」と聞かれたので、アニメだったら東京だけど、ワンピースの作者の故郷は熊本だから熊本にもおいで。それからタイミングは「今」だよ。円安でかなり観光客増えてるけど、自分が海外にいたらきっと今を狙ってくると思わ、と伝えた。

 先生不在でも盛り上がれるクラスメンバーに恵まれて、良い会話だった。
最後もエジプトの彼が「話せて楽しかったよ〜まったね〜」と時間ぴったりに締めてくれた。


読んでくださって、ありがとうございます。 もし気に入ってくださったら、投げ銭していただけると励みになります💜