なみお

フリーランスの教育者。そして親。日本の教育をあらゆる角度から。 子どもたちに必要なもの…

なみお

フリーランスの教育者。そして親。日本の教育をあらゆる角度から。 子どもたちに必要なものはもっとシンプル。海外の教育と日本研究中。 Keep on rockin'! https://www.youtube.com/channel/UCxjbMB03BFg0kxiz3jROs_g

マガジン

  • 「変な英語教師」の日常

    「変」というと語弊があると思うのですが、インパクトをとって「変」という言葉を使っています。子どもたちからも「先生って変」って言われます。これは「変わってる」って意味だと思います。友達からは「ピーターパン先生」って呼ばれています。特性的に子どもたちの心に寄り添う指導をしている、フリーの英語教師の経験談。面白がってくださったら嬉しいです♪

  • Camblyで世界と語る

    2024年1月に始めたCamblyのグループレッスンで、世界の方々と話したことが面白過ぎるので、忘れない様に特に思い出に残る会話を記録するマガジン。

  • 体を張って語学習得観察日記

    英語講師が、学習者目線を体験することと、「今」の語学習得方法を学ぶために始めた挑戦。 2022年6月から2023年5月までアプリDuolingoのみでほぼ毎日10分程度の学習を続け、更にアプリでインプットを続けながら、一年経過したところでアウトプット開始。スピーキングのオンラインレッスンを始める...その自分観察日記。 さて、どこまで行けるかな。

  • Namio的読書感想文

    Instagramで記録中の読書感想メモの抜粋 since 2023

  • 聴くnote(毎週月曜朝7時配信)

    英語の先生、3人子育て、繊細さんの独り言。 日本・ニュージーランドでバイト十数個経験、海外サバイバル生活等々を経て、何か落ち込んだ時、自分を確認したい時などなど、こんな振り切った人もいるんだな〜って、完全に振り切った私の話が誰かの人生のスパイスにちょっとでもなれたら、幸せです♪

記事一覧

固定された記事

いい質問、ありがとう。

 例えばある生徒が授業中に「先生、なぜ…なんですか」と質問をすると、クラスの雰囲気はどうなるだろう。その質問をきっかけに盛り上がる、と思われる方はラッキーな方。…

なみお
4年前
97

生涯現役!

 大人の英語学習者の方のポテンシャルの高さに、最近驚くばかりの今日この頃。大人の方の英語学習に伴走し始めて8年程ですが、大人のスタートは子どもよりもマイナスから…

なみお
1日前
7

Camblyで世界の旅⑥そんな日もある(Camblyに興味がある人へ)

 Camblyの会話は安価でネイティブに見てもらえるのが良いところでもあるけれど、最初はどの先生が良いか、またクラスメイトが誰になるかが分からないので、入ったクラスに…

なみお
1日前
1

体を張って語学習得観察日記⑨

 毎月2回と決めているレッスン。語学に必要なのは、よい先生や友人だと思う。私の大好きな先生は、多分20歳くらい年下の先生。静かというよりは穏やかな方で、顔はずっと…

なみお
1日前
4

本屋、ひらく(読書感想文)

 小学生の頃、友達と遊ぶのと同じくらい一人で行動するのが好きだった。自転車を走らせて、だいたいいつも行く場所は同じ。  町の小さな「歴史資料館」。ひんやりとした…

なみお
2日前
12

『罪と罰』を読まない(読書感想文)

 主宰している英語教室の生徒さんが推薦してくださった本。「本を読まずに読む」という、すごい企画。  誰もが作者と本の名前は知っているドフトエフスキーの「罪と罰」…

なみお
2日前
6

Camblyで世界の旅⑤南アフリカ・中国・日本出身者で美について語る

 この日は中国の男性と女性、それに私が生徒で先生が南アフリカの方だった。文化について話すトピックの中から中国の方が「美しさの基準」を選んだ。この先生のスタイルは…

なみお
3日前
3

Camblyで世界の旅④アメリカ・中国・日本出身者で子育てを語る

 大体クラスは時間とトピック、先生で選ぶのだけれど、以前から気になっていたParent cornerに入ってみることにした。これは育児のことに関して。 その日のグループは中国…

なみお
3日前
5

Camblyで世界の旅③イギリス・エジプト・韓国・日本出身者が旅を語る

 私の中では伝説の回となったこの回は、なんと先生が前半5分くらいでwi-fiの関係で画面から姿を消した。とは言え、私から両者は見えていて、私が橋渡しをしながら...でも…

なみお
4日前
4

Camblyで世界の旅②トルコ・中国・日本・アメリカ出身者がビジネスを語る

 突然思い立って、Camblyのオンラインレッスンに参加することになった経緯は前回書いたので、今回からはただ自分が忘れてしまうにはもったいない一期一会の世界の人たちと…

なみお
4日前
4

どんなに良い人でも

 ふと思い出したことを書いてみる。 私は人間関係を出来るだけシンプルにしたいと思っている。自分の心が動いた人はどんな人でも関わりたいし、心が動かなくても人とは気…

なみお
5日前
4

母の日に

 母のイメージは人それぞれ。だから一概にお母さんには何がなんでも感謝しないといけない、とは思わない。私はね。     私に関して言うと、母は今の私のベースを作った…

なみお
5日前
3

Camblyで世界の旅①始めたきっかけ

 2024年1月に体験をして、4月から本格スタートしたCamblyのグループレッスンの記録。週に2度なので全部は無理だけど、心に残ったレッスンや気付いたことを書き留めていく…

なみお
9日前
4

体を張って語学習得観察日記⑧

 レッスン13回目、終了。出だしの Hola cómo estás? に対する返事もかなり滑らかになった。私が受けているのは25分間のフリートークレッスンなので、そこからの展開は未…

なみお
2週間前
2

ハニラミラジオ100 〜 幸せでいてね(最終回)〜

#ラジオ #今日のトピックは 、幸せでいてね(最終回)。 My last message is "Stay happy, my friends!". *私の本屋さん* 2fish_books https://www.instagram.com/2fish

なみお
2週間前
5

ハニラミラジオ99 〜 美味しい空気の中で生きること 〜

#ラジオ #今日のトピックは 、美味しい空気の中で生きること。 I'm talking about living happily. *私の本屋さん* 2fish_books https://www.instagram.com/2fish_books

なみお
3週間前
6
固定された記事

いい質問、ありがとう。

 例えばある生徒が授業中に「先生、なぜ…なんですか」と質問をすると、クラスの雰囲気はどうなるだろう。その質問をきっかけに盛り上がる、と思われる方はラッキーな方。今までそんなクラスを経験してきたのでしょう。でも私が知る限りでは「今はその時間じゃない」とか「後で聞く(ずっと聞かれない)」と言われて流されることが多かった。また、先生が言う前にクラスの子が「そんなん今関係ないやろ」と言ったり、あからさまにイライラし出したり。そんな空気に覆われたクラスをたくさん見てきた。  授業に関連

生涯現役!

 大人の英語学習者の方のポテンシャルの高さに、最近驚くばかりの今日この頃。大人の方の英語学習に伴走し始めて8年程ですが、大人のスタートは子どもよりもマイナスから、の方が多いのが特徴です。  「英語なんて無理」「間違いたくない」という意識が強くて、「自分にも出来るかも」というゼロの状態に持っていくまでにしばらく時間がかかります。  ただ、そこに立った方は次々と自由に英語を話すようになります。そこはテクニックや知識よりもマインド(考え方)が強い気がするんですよね。  生涯学習

Camblyで世界の旅⑥そんな日もある(Camblyに興味がある人へ)

 Camblyの会話は安価でネイティブに見てもらえるのが良いところでもあるけれど、最初はどの先生が良いか、またクラスメイトが誰になるかが分からないので、入ったクラスによっては「あ、ハズレ」と思うことがある。  例えば、先日ご一緒した方はひたすら喋る。先生はその人が話したいだけ話させるので、私は頷くだけ。時々会話に割って入るけど、とめどなく話している人の隙間を見つけて割って入るのは、なかなかのストレス。  でも何度か割って入って話していたら、ひたすら喋っていた人が「質問がある

体を張って語学習得観察日記⑨

 毎月2回と決めているレッスン。語学に必要なのは、よい先生や友人だと思う。私の大好きな先生は、多分20歳くらい年下の先生。静かというよりは穏やかな方で、顔はずっと笑顔。ゆっくり話してしっかり聴いてくれる。間違っていたり迷っていたりしたら、チャットのテキストでヒントや答えをくれる。だから、会話が途切れることが無く、私話せてる?!って思えるのだ。  今日はあらかじめ話したいことやいつも詰まるところを調べたり練習したりして臨んだ。月に2回は丁度良い。週に一度だったら、多分プレッシ

本屋、ひらく(読書感想文)

 小学生の頃、友達と遊ぶのと同じくらい一人で行動するのが好きだった。自転車を走らせて、だいたいいつも行く場所は同じ。  町の小さな「歴史資料館」。ひんやりとした誰もいない大きな納屋みたいな場所に、昔の人が使っていた農具や食器、かめ棺が陳列されていた。昔もここに人がいたんだ、と想像を膨らませロマンに浸るのが好きだった。  小規模ホームセンター。「ないものは作る」両親の影響で、自分の手で何かを生み出すのが好きだった。ホームセンターは四次元ポケットみたいだ。  そして、近所のちょ

『罪と罰』を読まない(読書感想文)

 主宰している英語教室の生徒さんが推薦してくださった本。「本を読まずに読む」という、すごい企画。  誰もが作者と本の名前は知っているドフトエフスキーの「罪と罰」。これをちゃんと読んだことのないクリエイターさん4名が時々ヒントを手にしながら、この本の内容を読み解いていく。だったらちゃんと読めばいいじゃん、とつっこみたくなるけれど、この「読まずに読む」ということを実践されているのを見ていると、これも本の楽しみ方の大切な一つかも、という気になってくる。  最後の方にあとがき的に

Camblyで世界の旅⑤南アフリカ・中国・日本出身者で美について語る

 この日は中国の男性と女性、それに私が生徒で先生が南アフリカの方だった。文化について話すトピックの中から中国の方が「美しさの基準」を選んだ。この先生のスタイルはとても素敵で、自分が選んだトピックに関して会話を自分で回す、というルールがあった。会話を回すのは難しいので、こうして慣れておくのはとても良い。この先生をお気に入りに追加しよう。  その中国の方が「中国では、一昔前までは色白で痩せていて、意志のない様な女性が美しいとされてきた。でも今は少し強めの女性の美しさも注目されて

Camblyで世界の旅④アメリカ・中国・日本出身者で子育てを語る

 大体クラスは時間とトピック、先生で選ぶのだけれど、以前から気になっていたParent cornerに入ってみることにした。これは育児のことに関して。 その日のグループは中国の方と日本人二人。一人は関西で小学生の子育て中。先生も中国の方も私も大学生の子を持つ親。  いろいろ話している中で心に残ったのは「中国では競争が凄まじいので、我が子はカナダに留学させた。競争から逃したのだ」という中国の方の言葉。そう言えば日本に留学している中国の方の話を聞いたことがあるが、「競争から逃れ

Camblyで世界の旅③イギリス・エジプト・韓国・日本出身者が旅を語る

 私の中では伝説の回となったこの回は、なんと先生が前半5分くらいでwi-fiの関係で画面から姿を消した。とは言え、私から両者は見えていて、私が橋渡しをしながら...でも、最終的にはエジプトの方と韓国の方と私で自由に旅の話をして終わる、という楽しい回でもあった。トピックを先生が提示してそれにそれぞれ答えていく、というスタイルから突然フリースタイルへ。  ラッキーなことに、エジプトの方がかなり好奇心旺盛かつ話を回すのが上手な方で、その方が私たちに話題を振りながら3人で楽しく盛り

Camblyで世界の旅②トルコ・中国・日本・アメリカ出身者がビジネスを語る

 突然思い立って、Camblyのオンラインレッスンに参加することになった経緯は前回書いたので、今回からはただ自分が忘れてしまうにはもったいない一期一会の世界の人たちとの会話をつらつら書いてみようと思う。  Camblyのレッスンで時間帯が一緒なのかどうなのか、結構一緒になるのはトルコの方が多い。昔トルコの方と一緒に数ヶ月働いていたのでトルコ訛りの英語には比較的慣れている。中国の方は人によって訛りがすごくて理解が難しい場合と、ものすごくクリアで綺麗な英語を話す人といるが、この

どんなに良い人でも

 ふと思い出したことを書いてみる。 私は人間関係を出来るだけシンプルにしたいと思っている。自分の心が動いた人はどんな人でも関わりたいし、心が動かなくても人とは気持ちよく過ごしていたい。マウントとか疑いとかそういうのは出来るだけ排除して、その場その場で出会いを大事にしたい。  そんな中で、私があまり関わりたくないと思う人のタイプがある。それは、相手によって態度を変える人。明らかに人にランクをつけて関わっている人。  幸か不幸か、私は「この人と関わったら良いことがありそう」とい

母の日に

 母のイメージは人それぞれ。だから一概にお母さんには何がなんでも感謝しないといけない、とは思わない。私はね。     私に関して言うと、母は今の私のベースを作った人。違和感の多い昭和を駆け抜けてきた人。成果主義に抗い、子ども一人一人をありのまま愛してくれた。そして子どもへのリスペクトがあった。私はそれをそのまま受け継いで母になった。今、大人になった子どもたちと良好な関係でいられるのも、きっと母をモデルにした子育てをしてきたからだと思う。  私の中の当たり前の愛し方は、そのまま

Camblyで世界の旅①始めたきっかけ

 2024年1月に体験をして、4月から本格スタートしたCamblyのグループレッスンの記録。週に2度なので全部は無理だけど、心に残ったレッスンや気付いたことを書き留めていく。思い出と学びのために。中級上レベル。 始めた経緯  以前、興味があっていろいろなオンライン英語を体験してみた。 詳細はこちら↓ 更に体験記↓  諸々の体験を受けてみた結果「結局対面でしょ」と週に一度英語教室に通うようになった私。あれから3年間通い続けて毎週楽しく学んでいる。それが楽しすぎて、週に

体を張って語学習得観察日記⑧

 レッスン13回目、終了。出だしの Hola cómo estás? に対する返事もかなり滑らかになった。私が受けているのは25分間のフリートークレッスンなので、そこからの展開は未知。前はそれが怖かったけど、今はある程度の会話の流れが掴めてきたので、自分自身のことを答えつつ相手にも同じ質問を返す(これが勉強になる)形で自然な会話が出来ている。    13回目のレッスンでは更に会話が盛り上がって、日本にはどんなフルーツがあるの?バナナは輸入物?それとも自国のもの?などの質問もあ

再生

ハニラミラジオ100 〜 幸せでいてね(最終回)〜

#ラジオ #今日のトピックは、幸せでいてね(最終回)。 My last message is "Stay happy, my friends!". *私の本屋さん* 2fish_books https://www.instagram.com/2fish_books/ *読書感想文* あなたにピッタリの本が見つかるかも♪ https://note.com/namio_educator/m/m5bea4a7696d2 *お便りコーナー* 匿名・ペンネーム大歓迎♪ https://forms.gle/ikB8pyxabjU3Dr4k8 ●バックナンバー● No.1〜No.99いろんな話題で喋ってます。 ↓↓↓からどうぞ♪ https://note.com/namio_educator/m/mb6f2453abc62 #lovemyself #語学 #英語 #英会話 #自分らしさ #学び #本 #読書 #book #reading #英語講師 #英語教室 #学び方 #book 学び #モチベーション #自分のこと #自分自身 #faceyourself #春 #夢 #ワクワク ======= <ハニラミラジオ> 英語の先生、3人子育て、繊細さんの独り言。 日本・ニュージーランドでバイト十数個経験、海外サバイバル生活等々を経て、何か落ち込んだ時、自分を確認したい時などなど、こんな振り切った人もいるんだな〜って、完全に振り切った私の話が誰かの人生のスパイスにちょっとでもなれたら、幸せです♪ ご質問等はこちらまでお気軽に♪ https://honeylamby.jimdofree.com #毎週月曜日配信 #1good4kids #ラジオ #日本語 #多角的 #心理学 #読書 Special Thanks *素敵なBGMはこちらから↓↓↓ zukisuzuki BGM / zukisuzukibgm

再生

ハニラミラジオ99 〜 美味しい空気の中で生きること 〜

#ラジオ #今日のトピックは、美味しい空気の中で生きること。 I'm talking about living happily. *私の本屋さん* 2fish_books https://www.instagram.com/2fish_books/ *読書感想文* あなたにピッタリの本が見つかるかも♪ https://note.com/namio_educator/m/m5bea4a7696d2 *お便りコーナー* 匿名・ペンネーム大歓迎♪ https://forms.gle/ikB8pyxabjU3Dr4k8 ●バックナンバー● No.1〜No.98いろんな話題で喋ってます。 ↓↓↓からどうぞ♪ https://note.com/namio_educator/m/mb6f2453abc62 ======= <ハニラミラジオ> 英語の先生、3人子育て、繊細さんの独り言。 日本・ニュージーランドでバイト十数個経験、海外サバイバル生活等々を経て、何か落ち込んだ時、自分を確認したい時などなど、こんな振り切った人もいるんだな〜って、完全に振り切った私の話が誰かの人生のスパイスにちょっとでもなれたら、幸せです♪ ご質問等はこちらまでお気軽に♪ https://honeylamby.jimdofree.com #毎週月曜日配信 #1good4kids #ラジオ #日本語 #多角的 #心理学 #読書 Special Thanks *素敵なBGMはこちらから↓↓↓ zukisuzuki BGM / zukisuzukibgm