見出し画像

ゆる不妊治療133 妊娠32w

妊娠32w   9ヶ月。
動くとすぐ疲れるし、お腹はぱんぱん。お腹はすくけどぱんぱんですぐお腹いっぱいになるから妊娠前よりは食べる量が減った気がする。その分、おやつの誘惑に負けてしまう。あと胸焼けがすごいから、揚げ物を食べていつも後悔。でも揚げ物への欲望がすごい。
夜中のトイレタイムは1〜3回。これ+体勢がいまいちしっくりこなくてぐっすり寝れなくていつも眠い。
便秘は相変わらずで1.2日出ないのは普通。産院で出してもらったマグネシウムで無理やり出す。
幸い、足のつりはほとんどない。寝起きに伸びをするとつりそうになるけど、瞬時に逃すという技を覚えた。
胎動はたまにすごい静かな日があって不安になる。ネットでは胎動がなくなったら病院へ連絡とか書いてあるけど、電話していいレベルなのか葛藤している間にぽこぽこし出してくれる。
この心配もあと50日ぐらいか。なんかすごいなぁ。

妊婦検診10回目。
今日は後期の血液検査、おりもの検査、スクリーニング検査だそう。
血液検査はかなり苦戦しながら3本ぐらい取ってもらった。結果は後日。
おりもの検査は問題なし。
スクリーニング検査は専門の先生が来てるそうで、初めての先生だった。
見えずらいのか仰向けだったり横向いたり体勢をいろいろ変えながら結構な強さでぐりぐり。そんなにしても大丈夫なもんなんだな。
今の時点で特に問題はなし。けど逆子ちゃんですね〜と言われる。
あれ?まだ逆子だったんかい。確かにずっと胎動の位置、変わらないなと思ってたけどさ...。ベビちゃん、もう下向く気ないな。
帝王切開怖いけど、そんなに上向がいいなら無理に動かなくてもいいよ。でも帝王切開怖いけどね。
先生からは「今いる位置からすると、寝る時に左を下にすると戻るかも。あと、話しかけたりですかねぇ。」と言われる。
話しかけて戻るものなのか?とりあえず今日から下を向くようにベビちゃんに伝えてみよう。

お会計は13,000円ぐらい。
スクリーニング券、もうなかったからかな?もうこの際いくらかかってもいいけど検診費もカード払い出来ればいいのになぁ。このキャッシュレスの時代に現金おろすのが面倒くさいのよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?