見出し画像

「得意」をかけ合わせた「オンライン秘書」という仕事

私は現在、
フリーランスで「オンライン秘書」と
名乗って仕事をしています。

オンライン秘書とは、その名の通り
オンラインでクライアントのサポートをすること。

業務内容は多岐にわたるため、
ひとくちにオンライン秘書といっても
みんながみんな同じ仕事をしているわけではありません。

例えば、
ライティングが得意な人は、ライターの方をクライアントにしたり、
縁の下の力持ちとして動くのが得意な人は、コミュニティやスクール運営をお仕事にしたり。

私の得意はこんな感じ。

・情報の構造化
・マネジメント
・前に推進する力

なので、得意を活かして、「経営者の右腕」というような形でお仕事をしています。

スモビジやスタートアップ、ベンチャーのクライアントが多いです。

やりがいは、事業やビジネスの成長を一緒に感じられること、スピード感を持って対応できることでしょうか。

ぜひ、お時間あったらプロフィール見てくださいね。

今日は、ゆぴさんの「書く習慣1ヶ月チャレンジ」の2日目。
「今やっている仕事、学んでいること」というお題でした。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?