見出し画像

【月報】2024年1月のお仕事まとめ

こんにちは、なみこです。

2024年は自分の中で5つの大きな目標があり、それを達成するために、毎月、振り返りと来月の目標だてをしています。

今年から思い切って、公開してみることに。
書いてる今は、2024年4月なのだけれど…1月の月報です!


今月のニュース


クライアントが増えました!

スカウト経由でクライアントが増えました。内容としては、ECのマーケティング支援にチームメンバーとしてジョインしました。ただ、前の代理店さんがバックれてしまい、マイナスを整える作業からスタート!

現状の業務はこんな感じです。

▼ルーティーン業務の標準化
・日々の運用
・マニュアル作成
・管理シート作成
▼カスタマーサポート対応
・お客様からのお問い合わせやご質問に返信
・配送業者との連携
▼商品管理
・新商品の画像登録、メンテナンス
・クーポン発行

得意分野ということもあり、楽しく仕組みをつくらせていただいていますが、引き継ぎ書などもない、かなりカオスな状態でありました。

また、改めて自分自身は誠実にお仕事をしていこうと思いました。日々、たくましくなります!

チーム化をいよいよ考えます!

現状、日々の稼働は隙間時間をぬってぬって、MAX3時間。

娘も自宅保育中ということもあり、4月の保育園まではあまりリソースが多く取れないため、うぬぬ….でもクライアントには貢献したいし、自分にリソースがないからと断りたくなく、思い切ってチーム化することを決めました。

なかなかチーム化するって勇気がいりますよね・・・!私もできるなら全部1人でやっちゃおう〜派だったのですが、私のリソースが空くことで、もっとクライアントに提案ができる、貢献できると考えを変えることにしました◎

アドバイスもいただき、下記条件でコミュニティ内で募集をすることにします。

  • 「クライアントを勝たせる」をモットーにしている

  • 1ヶ所で3年以上働いたことがある(パート/会社員問わず)

2月はチームがうまく進められるように頑張ります。チーム化の進捗については、また月報にてご報告しまーす!いい人、集まりますように!!!

CWをコミュニケーションツールとして使う機会が増えました!

クライアントも増え、ビジネスを学ぶために講座などにも入ったのですが、2024年になってからChatwork(以下、CW)を使う機会が特段に増えました〜!!

普段は、Slackが多いので刺激になります…!
Slackは1つの投稿にスレッドを貯めていけるのですが、CWは本当にLINEのようなチャット…慣れない…!がんばる!!!
あとは、課金すると元に戻れないっていう噂も←

いつになっても新しいツールを使うのはワクワクしますね〜!!使いこなせるように頑張りたいと思います。

来月の抱負

2月はチーム化に向けて、頑張ります!まずは、募集と面談頑張ります〜!いいお仲間に出会えますように。


それでは、これで来月も頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?