たまにはひとりもいいよね

シンガポールは5/1はlabour dayで休みだけど、その他はカレンダーどおり。一方で日本人学校は小中とも5/1-5/5まで休み。
私は転職して2週間、試用期間中で休めないので、夫が2日間休みを取って子どもらを連れてペナン島に行ってくれた。
ひとりにしてくれてありがとう。

5/1は子どもと夫が出発したあと、半日かけてSnow ManのドームツアーDVDを鑑賞(12/31発売だったけど、実家に届いて私の手元に来たのが4月半ばっていう)。
5/2,5/3は出勤だったけど、朝、ひとり分のごはんのなんと楽なことか。子どもらのお弁当も作らんでよい。
昨日はDonkiでお寿司買って帰り、今日はお好み焼きが食べたくなったので帰宅後作って食べた。

うちは一番上と一番下の年齢差が6歳ということで一番上のやりたいことと一番下のできることの差があった時期もあったり、夫が航海で不在の間は子ども+私で動くけど、夫が帰ってきたら自由に動ける。二手に分かれて旅行行ったり、ということを結構してきた。
この前のタイ旅行は子ども+私で行ったし、電車旅には夫は行かないみたいなところがある。

ペナンチームはプールに行ったり、海でマリンスポーツしたり楽しんでるみたい。ようやく子どもが3人とも楽しいこともできるようになってきた。

明日は私は何しようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?